※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が解熱剤を水に溶いて嘔吐した。救急に連れていくべきか相談。

先程から息子が39.3熱出てて
#8000にお電話して
解熱剤をあげて様子見で
大丈夫って言われたのですが
解熱剤を水に溶いて
あげたところ嘔吐してしまったので
効き目ないんじゃないかなって
思うのですが救急に連れてった方が
いいのでしょうか?

コメント

🥨

ぐったりしてたり嘔吐を繰り返してる感じでしょうか?
水分取れない、寝れない、ぐったりしてる、なら救急連れて行きます。
分からなければもう一度8000で聞きますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    迅速なご回答ありがとうございます😭
    質問後にけいれんをおこしたので
    救急に来て今経過観察中です😢

    • 5月27日
パピコ

水分が取れていて、高熱でも寝れてたら救急などには連れていかなくても大丈夫ですよ✋🏻

少しグズグズするぐらいだったら、次の日に小児科に連れていったら大丈夫だと思います!

ぐったりしてたり、呼吸がおかしいとかあれば、救急に行った方がいいと思います。

薬を飲めなかったりしたら解熱剤の意味が無くなってしまったら勿体ないので、次からはおしりから入れる方の座薬を処方してもらったらいいかもです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    迅速なご対応ありがとうございます😭
    とりあえず様子見てみます💦
    次から座薬処方してもらいますね😊

    • 5月26日
ママリ🔰

私なら夜間救急の病院に電話して症状や解熱剤のこと、その他気になることを伝えて、受診の必要があると言われたら連れていき、明日でも大丈夫といわれたら様子を見ます。心配ですね、吐いてしまったとしても、残った解熱剤の成分が少しでも効くといいのですが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    迅速なご対応ありがとうございます😭
    もう少し様子見て熱が下がらないようなら一度病院に電話して聞いてみますね🙋🏻‍♀️

    • 5月26日