
生後6ヶ月の赤ちゃんが口に手を入れてきて、不安になった相談です。手を拭く際にウエットティッシュを使用しましたが、正しい方法がわからず困っています。どうすればいいでしょうか?
生後6ヶ月になる子がいます。
寝かしつけの際に私の口の中に手をいれてきて
触られてしまいました。
そうならないよう鼻の下を伸ばすような感じで
唇をしまい口を閉じていたのですが
休憩した瞬間に触られてしまいました。
手を洗うとせっかく寝そうなところ
起きてしまうと思い
アルコール99%のウエットティッシュで
ふいたあとに、赤ちゃん用の手口用の
ウエットティッシュでさらにふきました。
この行為が全て大丈夫なのか不安になってしまい
今はもう寝てしまったんですが
濡れたタオルで拭き取るべきなのか
正解がわかりません。
ネットで調べてみましたが、大人の口に手を入れ
指しゃぶりしてしまうのがいけないとか
NGですよ!っていう注意しかのっておらず
どうするのが良いのか分からないので
どなたか教えてください( ; ; )
まだ歯は生えてきてないです。
- 肉球ちゃん(2歳3ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
アルコールはあんまり良くないと思うので、ノンアルコールのウェットティッシュがいいかなーと思います😊
でも少し手が口に入ったくらい気にしなくて大丈夫ですよ!☺️
私ならティッシュで拭いて終わりかな?
うちも最近顔掴んだり髪掴んだりで思わず口に触れてしまう事もあります😂

ママリ🔰
歯が生えてないならなんの問題もありません、大丈夫ですよ☺️
-
肉球ちゃん
ありがとうございます😭
気にしすぎだったんですね💦
安心しました😣- 5月26日

ママリ
私も授乳中に手をバタバタさせて口元をかするので、同じように心配していました😂
今日ちょうどノンアルコールのウェットティッシュ買ったので、もし当たったら念のためふきふきしておきます🥲
-
肉球ちゃん
わかります!
すぐ顔触ろうとするので
心配になりますよね💦
手しゃぶりされる前に
どうにかしなきゃと思って
近くにあったマザーズバッグから
ウエットティッシュとったら
アルコールタイプので
後から見てどうしよう、、となりました😭
ノンアルコールタイプで
ふきふきしてあげてください🙇♀️- 5月26日

しばたまちゃん
もう十分に拭かれている気がしますが、心配なら濡れタオルで拭くのもいいと思います😃
鼻の下を伸ばすような感じで唇をしまい口を閉じていた…のくだりで少し笑ってしまいました😂(すみません。自分にも身に覚えがありすぎて笑)
子どもをおもう母の愛ですね♥️
-
肉球ちゃん
しばたまちゃんさんの
コメント見て念のため
濡れタオルで拭きました!
私自身ピロリ菌があるので
(卒乳したら除去検討しています)
さらに神経質?心配性で💦
顔を良く触ってくるので
夜中子が起きて私も気づいて
寝ぼけてても鼻の下のばすのは
ついやってしまいます😂
みなさんやるんですね😂❤️- 5月26日
肉球ちゃん
アルコールので拭いてしまいました😭
乾けばアルコールもとびますか?
このあと見てない時に
手しゃぶりしていれてしまっても大丈夫でしょうか?😭
私ピロリ菌があって未除去なので不安になってしまって💦
気にしすぎだったんですね😣