産婦人科・小児科 保育園での尿検査再検査の負担や予算について不安。収入が少なくシングルマザーで双子の母親。再検査の予算を教えてほしい。 ついこないだ保育園で尿検査をしてくれと言われしたら3つくらい引っかかってしまって再検査しなければいけないのですが負担はどれくらいなのでしょうか。 双子なので恐怖です🥲 今月熱で休むのが多く収入もあまりないし シングルマザーなので尚更不安です、、再検査した方予算教えて欲しいです。病院によって違うかもですが。 最終更新:2022年5月26日 お気に入り 保育園 病院 双子 シングルマザー 熱 ゆゆゆ(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント ☾︎25歳 2児ママ 病院で再検査であれば医療証で無料では無いでしょうか?住んでる地域にもよりますが。 5月26日 ゆゆゆ 保育園で今回は再検査で貰った紙はなにもお金の事は書いてなかったのですが初めに検査する時にもらった紙には提出日までに採尿できなかった方は自己負担で病院へ行ってください的なことが書いていたのでお金かかっちゃうかもなって思ってます😓初めてなので全然わかりません。。 5月26日 ☾︎25歳 2児ママ 医療事務してますが基本的に再検査の場合何か数値に異常があるからやるので保険適用になるものだと思います。保険適用だと医療証に記載されてる額までしか払わなくていいので恐らく1歳なら自己負担は0円かな?と思いました! その記入用紙も基本的には健康診断とかでは無いので無料で書いてくれそうですが……! 5月26日 おすすめのママリまとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆゆゆ
保育園で今回は再検査で貰った紙はなにもお金の事は書いてなかったのですが初めに検査する時にもらった紙には提出日までに採尿できなかった方は自己負担で病院へ行ってください的なことが書いていたのでお金かかっちゃうかもなって思ってます😓初めてなので全然わかりません。。
☾︎25歳 2児ママ
医療事務してますが基本的に再検査の場合何か数値に異常があるからやるので保険適用になるものだと思います。保険適用だと医療証に記載されてる額までしか払わなくていいので恐らく1歳なら自己負担は0円かな?と思いました!
その記入用紙も基本的には健康診断とかでは無いので無料で書いてくれそうですが……!