

ゆか
食後に欲しがらなければミルクはあげていませんでした!
フォロミも飲ませず卒ミです🙂

退会ユーザー
自分の離乳食の栄養に自信がなかったので、9ヶ月頃、三回食になってからフォロミにして3時と寝る前に飲ませてました。
離乳食はしっかり食べる子だったので、食後には飲ませず、おやつ代わりの200mlと寝る前に200mlって感じにしてましたよ😋

退会ユーザー
欲しがらないのであげてません!

まま
フォロミは10ヶ月くらいの3回食安定したくらいから変えました!
離乳食の後にミルクあげることはやめて、お昼寝の時間になったら飲ませてそのまま寝てもらってました😌
回数的には2、3回あげてました!

はじめてのママリ🔰
食事量バラバラで100〜200くらいなのですが食後のミルク欲しがらなければあげなくていいですか?
本当100とか続いたりする時もあるので現在「はいはい」ミルクですが「ぐんぐん」に変えていいものか悩みます。

まま
食後は欲しがってなければあげずに1時間とか少し時間が経ってからミルクかフォロミ200あげてみるとかどうですか?

ゆか
身長も体重も成長曲線内に入っていれば卒乳、卒ミをしている子もいる月齢なのであげなくてもいいと思います🙂
ちなみに親が不安だからという理由でフォロミをあげている人も周りにはいますよ🙌
コメント