※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナマからのはじまり
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんで、寝返りができない状況について相談です。寝返り以外の動きはしているが、寝返りができず心配しています。この時期にできるものなのでしょうか?

6ヶ月の赤ちゃんで、寝返りかえりできない方いらっしゃいますか?
息子はこの前6ヶ月になりましたが、寝返りかえりができません💦寝がえり自体は4ヶ月半くらいの時にでき、お尻を突き上げて、ずりばいしようとしたり、飛行機ポーズや、腕を突っ張って上体をもちあげたり、首をぐるぐる回して周りを見たりします。

しかし、寝がえりだけは一向に練習しません💦
首を回して周りを見ているときにバランスを崩して、反対側に倒れかけているところをアシストして、3回くらいしか今までできたことがありません💦

1ヶ月、2ヶ月ぐらいたつ頃には寝がえりがえりできるようになるらしいのですが、こんなものでしょうか?

ちなみに疲れると泣いたり、奇声を発して助けを求めます笑

コメント

🍫☃️

こんにちは☁️
うちの子全てマイペースです笑
6ヶ月中にはできました笑
うちの場合はやる気がなかっただけっぽいです😂
その子ペースがあるので大丈夫だと思いますよ!💖

ちなつ

うちは寝返りは3ヶ月でしたけど、寝返り返りは1歳なるまでしませんでした😂
寝返りしてそのうち飛行機しておすわりして7ヶ月からつかまり立ち始めたので、うつ伏せも好きだし寝返り返りする必要はなかったみたいです😂
1歳なってから急に寝てる時うつ伏せからごろん!て寝返り返りしたので出来るんじゃん!笑ってなりました😂