 
      
      
    コメント
 
            日月
クラスや園の雰囲気にもよりますが、毎年クラスに何人かいましたよ☺️
早生まれさんだったり集団生活初めてだったり、不安いっぱいでなかなか朝の活動に参加するどころか、お部屋に入るのに1ヶ月頑張った子もいます。
 
      
      
     
            日月
クラスや園の雰囲気にもよりますが、毎年クラスに何人かいましたよ☺️
早生まれさんだったり集団生活初めてだったり、不安いっぱいでなかなか朝の活動に参加するどころか、お部屋に入るのに1ヶ月頑張った子もいます。
「幼稚園」に関する質問
 
            幼稚園のママさんと園庭で話してる時に「何か趣味あるの?」と聞かれ「ありますよ」 「何してるの?」「ミシンで小物作ってます😊」と伝えたら 「えーすごーい!来年一年生になるし作ってほしいー入学グッズ色々作ってちょ…
 
            お面?仮面?つけて車の運転ってしてもいいんですかね? 今日すれ違った近所の幼稚園のバスの運転手さんが 写真のようなマスクつけて運転してました笑 なんかすごい視界悪そうだし心配になりました😅
 
            幼稚園のクラスのお友達とのハロウィンパーティー、みんなしっかり仮装してくると思いますか? よかったら仮装してきてねって感じです。 オバケ柄のボトムにジャックオランタンが書いてあるトップスを着せて、ダイソー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
ほんとですか?!
ちなみにうちの子は10月なのですが
昨日保育参観で先生がお話中に
脱走するとかはないのですが
先生が終わった人から手洗ってトイレ行ってね
とか水筒しまってきてね
とか立ち上がり系の支持の間に
ちょこちょこちょこちょこ
変なところに脱走してて
それがすごく気になって😭😭😭
日月
ありますあります!
うちの子、1月生まれでめちゃくちゃしっかりしてる子ですけど、集団生活が嫌いすぎて、みんなよりワンテンポどころかスリーテンポくらいのんびりやってました。
そのくせ、帰ってきてからも椅子に座らずに、ボーッとクラスの様子見てから「あ、座るのかー」みたいな感じでふわふわーっとしてましたよ😂
先生のお話聞けてるなら大丈夫じゃないでしょうか?
A
やっぱり集団になると苦手な子とか
いますよね( ; ; )
うちもワンテンポ遅かったです😭😭😭
先生に気になるところないですか?
って聞いたら朝の会の時に
立っちゃうのが結構あってーと言われてて
でも注意したりすると
わかったって言って座ってくれるとは
言ってたんですけど( ; ; )
日月
今まで集団生活らしいことしてなければ、当然だと思いますよ☺️
座ってって言われて座れるなら、そんな気にすることもないんじゃないかなー?と思います。
もしかしたら、どうして座らないとだめなの?って思ってるのかもしれないですし💡