
旦那の収集癖についてです。私の旦那は車好きです。車好きとはいえ、乗…
旦那の収集癖についてです。
私の旦那は車好きです。
車好きとはいえ、乗っている車にお金をかけるのではなく、ミニカーや車の本を集めることが好きなようです。
独身の頃から集めています。
本人は1ヶ月に1万いくかどうかくらいしか使ってないと言っていますが、小さい買い物が積み重なり、結婚して1年半、アパートに住んでいますが、今ではあらゆる収納スペースに集めた車が入った段ボールが置いてあったり、使っていない部屋が1つあるのですが、そこの部屋いっぱいに集めた車が段ボールや衣装ケースに収納され置いてあります。
リビングにも置きっぱなしの車が散乱しています。
私は今妊娠していて、来年の春には3人家族になります。
怒ったりはしませんが、子供のことを考えると、スペースを空けたい。これ以上増やさないでほしい。
片付けてほしいと思います。
そのことは何度も旦那へ伝えてはいます。
ですが、減ることも片付けることもなく、増える一方です。
同じような方いますか?
どうすればいいのか分からず、旦那の好きなことを奪うのもなんだか心苦しいですし、私の気持ちもおさまらず悩んでいます。
- 。
コメント

mnm
はじめまして。
私と旦那のことかと思うくらい、うちも同じです!!
しかも趣味が来る前にってことも一緒で、雑誌やミニカーばっかり…
2LDKに住んでいますが、寝室と物置状態です。
私も子供のことを考えると一部屋空けてほしいのですが、なかなかものが減らず…(>_<)
前にこっこり埋もれているミニカーと雑誌を勝手に売ってしまいましたw
喧嘩してイライラしてて…ww
でも数が多すぎて気づいてないようです笑
子供が遊ぶスペースや居場所を作ってくれない限り、私は里帰りから帰らないつもりですw

ahgy.m
うちは主人がONE PIECE大好きでフィギュアが100体位あります。その他に漫画、ONE PIECE展で購入したグッズなど…フィギュアとグッズは式で使ってから家が建つまでは私の実家に保管中です。
好きな物は大切にしたらいいと思うけど、手の届く位置とか見えるとこは子供が触って壊されるし、パーツが取れる物で落ちたり取ってしまって誤飲したら大変。そんな事起きたら容赦無く捨てます。と言って片付けさせました。
-
。
遅い時間にもかかわらずコメントありがとうございます。
フィギュア100体‼😵💦
それまたすごいですね(T_T)
実際に子供が産まれて、環境が変われば、少しは旦那も変わってくれるかな?(^_^;)
私も心を鬼にして、立ち向かっていきたいと思います。- 11月22日
-
ahgy.m
本当私には邪魔でしかないです。
来年家が建てば主人の部屋があるので
そこに詰め込んでやります!笑
変わってくれると言うより変わってもらいましょう‼️可愛い我が子に危険が起こりそうな事は辞めさせなきゃです‼️
頑張ってください♡- 11月22日
-
。
そうですよね‼
変わってもらいます笑😏
私も一軒家に住んだときには、詰め込んでやりたいと思います\(^o^)/
勇気をもらいました。
ありがとうございます(^-^)- 11月22日

空色のーと
ご主人が使える部屋を決めて、そこ以外置かない、置いたら処分する、と約束しては( ^ω^ )?
うちも、大量のトミカあります(笑)
でも、子供部屋も主人の部屋以外置かない、出しても寝る前には片付ける、これを約束事にしてます!!
-
。
遅い時間にもかかわらずコメントありがとうございます。
うちは2LDKで寝室は旦那と一緒。もう1つの部屋は子供部屋にするつもりでした。
なのでそこが物置部屋になっていて困ってます(T_T)
旦那の部屋がないので、仕方なく子供ができるまでは、と我慢してましたが、いざできても変わらずで😵💦
でも、できるだけ減らしたいと思います。
赤ちゃんのスペース確保に力いれていきます\(^o^)/- 11月22日

チョロミー
私が以前お付き合いしていた男性なのですが、ジャンル問わず収集癖があるコレクターで、ことある事に物を集めるだけ集めてそのまま箱から出されない物などもありました(´・ ・`)散乱することはなかったですが、、
おそらくその癖は言っても治らないし、将来家庭を持ったらどうするのか聞いたところトランクルームや安いワンルームマンションを借りてそこに保管するとまで言っていました、、、その方は病気でしたね(笑)
私も趣味などは奪いたくなかったので何も言いませんでしたが、これから赤ちゃんが産まれるとなるとやはり整理してほしいですよね(´;ω;`)
トランクルームを借りてそこに保管する方法はいかがですか?
-
。
遅い時間にもかかわらずコメントありがとうございます。
うちの旦那もお付き合いしてた頃にトランクルームの話をしてたような、、笑😏
冗談半分で聞いてましたが、確かに病気ですね(^_^;)
でもここまできたら、それも1つの手段ですよね。
片付ける気配みられなければ、相談してみます。
ありがとうございます\(^o^)/- 11月22日

みーこ
私だったら、もし、ただ段ボールに入れっぱなしで、たまに出したりしないものがあれば、それを夫の実家に送ってもらいます。
飾るでもなく、ただの物置になっているのは家賃がもったいないですし、赤ちゃんの為にも空けてもらいたいですよね。
旦那さんの趣味を奪うのはかわいそうなので、本当に大切なものは、手元に残してあげたくなります。

桜🌸
うちの旦那も同じ趣味、同じ収集癖です!
私のとこも大量に雑誌やミニカー、
旦那はいじるのも好きで
工具もありました!
工具はさすがに捨てるのは勿体無いと私も思ってしまいまだありますが
雑誌やミニカーはもうほとんどないですよ!
旦那の休みの日に
片付けるで!と言って物置になっていた部屋に行き、
これいるん?これは?と聞いて
そんなんあったなー!と言われたら
忘れてたぐらいやしいらんな!と言って
ゴミ袋にポイ。
途中から忘れてたことがバレたら捨てられると思ったらしく
言わなくなりましたが
どうせ忘れてると思い、聞かずにゴミ袋にポイしてました!
そしたら今ではだいぶスッキリして
おっきい衣装ケース2つ分と段ボール3箱分あったミニカーは気に入ってる2、3個になりました!
雑誌は2冊だけ残して後は全て捨てました!
今は新しく買ったら元々あった分は捨てる。と言うルールにしてます!
出産前にそれをして今では物置だった部屋を
子供の物とかこれからおっきくなったら使うおもちゃとか置いてる為
増やされても置くところがないので
納得してくれています!
。
遅い時間にもかかわらずコメントありがとうございます。
うちも2LDKです(^-^)
子供部屋作りたいですよね。
これから色々物が増えることや、家族が増えるという実感がないみたいで、そこにも腹が立ちます(T_T)
片付けるまで里帰りから帰らないって良いアイデアですね笑😏
私も里帰りなので、そうしようかな‼🙌
共感してもらえて少し気持ちが落ち着きました。
mnm
予定日近そうですね❤️
お腹も出てきて、胎動もあるのに子供が産まれるって実感がまだなさそうな旦那です…
私が片付けて!って言うと
必ず、片付けるよーとは言うものの…
そんなすぐに片付く量でもないのに、口ばっかり!
車が好きでミニカー買うのはわかるけど、飾らないで閉まっていたらなんの意味もないですよね!!
私も車関係の仕事だから嫌いじゃないけど、尋常じゃない量の物!
イライラしますよねー
。
私は来年の4月1日予定日です(^-^)
色々似ているとこがあり、嬉しいです💓
全く同じ想いです‼🙌
段ボールに入ってるミニカーなんて、一緒に住み始めてから姿を見たことなんてありません怒。
新たに買うなら、せめて増えないよう減らしてほしいです(T_T)