※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が保育園に行きたくない。お友達との問題で悩んでおり、先生に相談。心配で早めに迎えに行くも、対処方法がわからず悩んでいる。

4歳になった息子が「保育園行きたくない、お休みする」と言ってだだをこねまくっていました。仲の良いお友達とけんかしたとか、あまり仲良くしたくない子がいるけど言い寄ってくるみたいなんです。
先生に言いに行こうねと一緒に保育園までは行きました。そして、お休みしたいと言ってお友達との関係に悩んでるみたいだと先生に伝えたところ、とりあえず先生が話してみるとのことで早めのお迎えに行くことになりました。
その時も息子はギャン泣きで嫌だと泣きわめいていました…とりあえず先生にお任せして早くお迎えに行くことにしましたが、心が痛いです💦
保育園での出来事は先生の方がよくわかっていると思うのでお任せしてきましたが、子どもにどう対処するのがいいのかわからなくて…お休みさせるのは簡単ですが、根本の解決にはなりませんよね😓

コメント

ままり

1日休ませたら気持ち切り替えていけたりしましさすよ😊
根本解決ならなくても休むことで気持ちの切り替えができたらその休みには意味があると思います。
疲れたからゆっくりしよう。も、あとでしなきゃいけないことが減るわけではない=根本解決にはならないから休憩もなし!ってことになるわけですよね。
自分自身もしんどいと思うし、疲れたら休むという選択も教えてあげて良いと思います。
いつでも絶対頑張らなきゃいけないのは大人でも子供でもしんどいと思います。もう少し肩の力を抜いても良いのではないかな?と思いました😊
私は休息も必要だと考えているので、理由があるならしっかり聞くために休ませてました。
いろいろ聞いて、先生にも話をしてどのようにフォローしてほしいかを考えて、明日先生にママも伝えるということ、本人にもそういう時はどういう伝え方をするといいかもねっていう話をしています。
私は妹たちがいじめられて不登校になった経験があるのでそれもあって無理に行かせるというのが自分の中で絶対正解とは思えていないのもあります。
ズル休みなんて言語道断!ってタイプの人には非難されると思いますけど、私はそれでも心が救われるなら良いかなって考えです。
友達と直接話して解決って絶対可能な訳ではないので、結局どちらにせよ根本解決にはならないことを考えると、一緒に心を休めるっていうのも私は意味があると思いますかね😊
相手を変えるのって難しいので、自分の心を変える時間っていうと分かりやすいですかね😅言葉にすると難しいです。笑
年少なら尚更、友達に言って変わる可能性の方が低くですしね😅会社なんかは言っても変わらないですし😂
なので自分の気持ちを切り替える時間だと思えば良いのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧なコメントありがとうございます!
    結局行きたくないと言った日は、半日で帰ってきて明日は行く!とはりきっていましたが、次の日も行きたくないと駄々をこねました💦私が妊婦検診で誰も預けられる人がいなかったので、その日もちょっと強制的に預けましたが、帰りはけろっとして帰ってきました。
    明日どうなるかわかりませんが、気持ちの切り替えのために休ませることも大切ですよね😣

    • 5月29日