※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ドラッグストアのオープニングスタッフ経験者いますか?大変そうですか?家事と子育てとの両立は可能か不安です。専業主婦経験者でブランクあり。希望は週3日4時間勤務。志望動機は接客業経験と社会との繋がり。条件を伝えて挑戦したいと考えています。ありがとうございます。

ドラッグストアの オープニングスタッフで働いたことある方いらっしゃいますか??

やはり 大変ですか?
家事と子育ての両立できるか
不安です。  
(むかし、リニューアルで 売上平均1日100万のところで働いたことありますが、
大変なんてもんじゃありませんでした💦)


私は専業主婦7年ちかくで ブランクも同じくです。
募集してるところが ドラッグストアで、
最低勤務4時間 週3日です。
出勤希望融通ききますとのことですが、
人材が集まらないのか祝金3万が付け加えられました💧


私の希望は GW お盆 正月 土日 勤務不可。
最低の週3日 4時間勤務。


働きたい志望動機は、
○元々独身時代 ほぼ接客業しかしたことないから。
○専業主婦だけの生活が しんどいときがあるので
社会の繋がりを求めて 悪く言うと暇潰し。
○お金はないよりあったほうがいいなぁっていう
お小遣い稼ぎ です😅

落とされてもいいので
自分の条件 しっかり伝えようと思います。


ほぼ、落とさる気できましたが、
オープニングスタッフって 人材確保したそうなので
採用される可能性もあるのかな?と思えてきました…。

コメント

はじめてのママリ🔰

採用される可能性あると思います!

近所のウェルシアとかしょっちゅう募集してます💦

正直採用してから休日や人足りない時など声かけられる可能性もゼロではないと思います、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり、採用される可能性もあるんですね💦
    覚悟して 色々考えとかないとですね😊

    • 5月26日
deleted user

ドラッグストアの新規出店ラッシュでオープニングスタッフの採用をよくやってますが正直100万の売上で人時にもよりますが大変と感じるようであれば厳しいと思います😱

会社さんにもよりますがオープン期間はどんなに最低でもその5、6倍くらいの売上にはなります...ヽ( ´_つ`)ノ オープン期間中は自店スタッフの他に社員が他店から多数出勤するはずなので大変と思わないかもですが落ち着いた頃にどうなってるかですね‎(՞ ܸ. .ܸ՞)"そこのお店が当たりなのかハズレなのか…こればかりは蓋を開けてみないとなので今の段階では判断できないから難しい所です💧

どのくらいの募集があるかにもよりますが募集数が少なければ採用します…🤔💭
その会社さんの知名度、評判にもよりますがオープニングだと結構集まるのでどうですかね💦( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

  • deleted user

    退会ユーザー

    間違えました🙇‍♀️
    募集に対しての応募数ですね

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    100万売上のところは
    わたしは 何度も急性胃腸炎になってしまい 他の子もなってました💧
    出勤途中に ふらついて交通事故にあった方が3名いたので(亡くなられた方もいて 働きすぎで問題になってました💦)
    他の方も相当 オープニング期間 しんどかったと思います。

    ドラッグストアは更にうえを
    いくんですね😨
    すごい世界ですね😱不安になってきました……

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    胃腸炎は大変でしたね(>_<)
    わたしも何度かオープンの立ち上げやりましたが大変と言えば大変でしたが従業員が複数名そんな感じになるのはその会社の責任というか管理不足かと思います…
    さすがにうちの会社でオープン準備や期間、その後踏まえてもそんなことなった方はいらっしゃらないです( ߹꒳​߹ )

    それなりに名の知れた上場企業であれば初日売上1000万はザラです( ੭ *˙˙ *)੭というか会社側の大人の都合もありまして…それなりの予算とかその他もろもろで組んでると思います😅🥲

    興味があるならやってみてダメだったら辞めるって方もいらっしゃいますよÜ✌︎でもみなさんなんだかんだ文句言ったりしながらでも続けてる方が多いです😂👍

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たぶんブランクありで
    家事子育ての両立は 無理ですね😨
    働きたいなんて、おこがましかったです💦 なめてました💦
    オープニングスタッフ怖すぎますね…

    働くまえに、回答いただき、助かりました😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ドラッグストアって
    店舗売上1000万ザラですか?!
    すごいですね😨

    その亡くなった方がいるところも
    名のしれたところで、
    某百貨店の…です。
    全体売上は億はいくと思いますが、
    それでも 店舗売上は100万くらいでした。
    その10倍 大変ということですよね💦
    ムリムリ😨

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オープン初日は当たれば余裕でいきますね-⁽ -´꒳`⁾-

    脅す様なことばかり言ってますが、でもほんとオープン準備から含め2ヶ月くらいです大変なのは😅しかもパートさんとかならそこまで重労働はないので😂レジで立ちっぱなしとかはありますが߹-߹

    そうなのですね(>人<;)そーゆーの経験しちゃうと余計に身構えますよね、、、

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    当たりもあるということですよね……
    当たりでも大変そうですね😨
    いまの心境は、辞退するかもの方向です💦

    働いて子育てしてる方 本当に
    尊敬します😖

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしもそれはすごい思いますが、ママさんたちは揃って働いてる方が楽とか言ってます🥹😂

    脅しすぎましたねスミマセン(º∀º*)

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ、とても 参考になりましたし、
    働くにしても 覚悟が必要と理解できました✨

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

ドラッグストアの
オープニングで働いて
ましたよー!子供ができ
結婚して一旦そこの
店舗は辞めてまた
違う店舗でいま働いてます!

オープニングのときは
正直大変でしたね。
どれだけ広いお店なのかにも
よるもおもいますが余裕で
売上は10000万ありました!
それからも土曜日とかだけでも
だいたい1時間あたり25万
ぐらいの売り上げのお店
だったのでレジ、あとは
品出しも大変でしたね!

いまはその店舗の半分
ぐらいのところで
週4日働いてます!
まあまあ体力仕事ですね。
接客業が好きなんでー
って面接のときに言っといたら
採用されると思いますよ!