※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーる
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せでしか寝ないので心配です。対策方法や問題はありますか?窒息のリスクも気になります。

生後5ヶ月の息子ですが最近うつ伏せでしか寝ません💧
起きたら顔浮腫んでパンパンだし、片腕を下敷きにしたまま寝るので手痺れないのかなとか気になって上向に戻しても、すぐにうつ伏せになってスヤスヤねむります💧
寝返り返りもできますが、寝てる時は自分で上向になることはなく…
夜寝てから朝起きるまでずっとうつ伏せで心配になります💧

何か対策方法ありますか?
それともうつ伏せ寝でも問題ありませんか?

窒息とか怖いなーとか思って…

コメント

ままり

寝返り防止ベルトあります😊

ミナミ

うちもうつ伏せで寝ます。直してもまた寝返りしたあとうつ伏せ、、、赤ちゃんの時はもう寝ても私は気が気じゃなかったけど、寝返りしたりするし寝返りゴロゴロしているのでまぁ気にしないようにしました。
あまり気にして言ったりやっても寝なくてストレスなるのもと感じ、、、

はじめてのママリ

同じです!うちの子も最近うつ伏せでしか寝ません!
窒息心配ですよね💦
安全確認して周りにやわらかいもの無くして、ちゃんと息してるか目を離さなければ良いかな、、と思ってます。

極力隣に寝て、寝返りしそうだったら腕で押し戻して、、としてますが、それでも横向きに寝てて、気付いたらひっくり返ってます😂
両脇にペットボトルとか寝返り防止の枕もありますが、うちの子はうつ伏せが好きなんだなーと思って試してません💦

はじめてのママリ🔰

そのままで寝せていました😅
心配ですよね💦💦
寝返り返りできるなら、窒息はないと思います。
苦しかったら顔を横に向けられるようになってると思いますよ🤔
突然死は、原因不明なので…
だけど、掛け布団はやめてました。常にスリーパーにしてました。
2歳の今もうつ伏せで寝ます😂
対策ではなくてすみません🙇

deleted user

我が家もうつぶせです!
うつぶせのほうがよく寝ますし(笑)
赤ちゃん用の硬いマットレスや布団なら問題無いと思います。
ベビーベッド使ってますけどマットレスと息子以外何も置いてないし、使って無いです!
マットレスは一応息のできるマットレス使ってます😊

ままま

長女も次女もうつ伏せでしか寝ないです。
昼寝ももちろんうつ伏せです。
枕も掛け布団も使っています。
枕は2人とも寝るときの安心材料のようで新生児からずっと同じものを使っています。
何かかぶっているのが落ち着くようで布団もかけています。
仰向けに戻すと起きてしまいギャン泣きになるので何もしていないです。

はじめてのママリ🔰

うちも同じでうつ伏せでしか寝なくなりました💦 SIDSのリスクがって話聞いて少しでもリスク減らしたいなって思って今日から2Lのペットボトル置いてみました😅 ベビーベッドなのでペットボトルズレることないのでうつ伏せにはなれなくなりました👍横向きで寝付いてくれました❕

きのこ

3人とも新生児おわりくらいから
ほぼうつぶせ寝ばっかりでした!
窒息の心配はしても
顔の浮腫みや腕の痛みは心配しませんでした🤣