
飲食店で立ちっぱなしになり、脳貧血のような症状が出ました。脱水気味で不安を感じていますが、予防策はありますか?
先日飲食店のホールの仕事で
2時間15分ぐらい動き回り、
そのあと店長からの説明があり
立ちっぱなしになった途端
脳貧血?迷走神経反射?になりました。
調べると動いてるときは血液が循環してたけど
止まったことにより
うまく脳に酸素がいかないことがあると見て
そういうことかーと納得しました。
過敏性腸炎で痛みで倒れることもあり、
下痢になる恐怖で水分補給してなかったので
脱水気味になってたのも関係あると思いますが、
まだ新人なので周りの方から教えてもらうことが多く、
立ち止まることがあります。
明日またなったらどうしよう…と
ほんと怖いんですが予防とかありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
わたしは嫌いな店長と同じシフトに入れられてストレスで朝礼中に迷走神経反射になりました(っ◠﹏◠; )
あとは夜中急に立った時とかも迷走神経反射でぶっ倒れたことあります…
ママリさんもお仕事を覚えるのや過敏性腸炎の心配で考えすぎちゃったのかな?と思います。
小まめに休憩(水分補給でもトイレでも)入れさせてもらうのがいいんじゃないでしょうか?
あとは人が見てない時に深呼吸😮💨
はじめてのママリ🔰
ストレスもダメみたいですもんね😭💦
夜中とかも怖いですね…
やっぱり考え過ぎとかですかね💦
短時間なので休憩はないので
水分補給もトイレも言い出せず…だったんで、
暑くなってきたし水分補給だけでも
させてほしいこと伝えて
脱水ならないようにしてみます!
深呼吸も大事ですね!
明日意識してみます!
ありがとうございます😊