![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のギャンブルによる借金や生活費の問題で悩んでいます。離婚も考えていますが、子供のために一緒にいたい気持ちがあります。どうすれば良いでしょうか。
こんな旦那どう思いますか?
私は専業主婦で、3歳と1歳の子供がいます。
旦那のギャンブルによる借金600万、現在個人再生申立中。
現在ギャンブルはしてない、、、と思います。
旦那が週6で夜バイトして返済しています。バイト代のあまりは全て私が預かってます。
離婚の話が出ましたが、もう借金はしないと何度も話し合い様子見てました。
昨日、Twitterで個人からの融資を受けようとしていることが発覚。ブラックリストなので他からは借りれません。
何に使うのか聞いたら、生活費だと。
私が全て管理しているのですが、生活費が足りない時に貰いにくいから、だそうです。
その返済はどうするつもりだったのか聞いたら、考えてなかったと。
借金=給付金とでも思っているのかもしれません。病気です。
車もぼろぼろになって手放したのですが、ローンが組めないしもちろん貯金もないので買えません。
旦那はサラリーマンで年収600弱。これから上がっていきます。
家事は洗い物だけです。
子供のことは大好きで、子供も私よりも旦那の方が好きなのかと思うほど。全力で遊びます。
でも連日バイトで疲労の蓄積があって、休みの日は寝てる時もあります。
平日も仕事のギリギリまで寝て、帰ってくる頃には子供は寝ています。
一般的には離婚の選択肢しかないと思うのですが、勇気が出ません。
私はこのまま旦那がまじめになって、今の家で幸せに4人で過ごしたいです。
何より子供達が本当にパパが大好きすぎて、そこが一番ひっかかっています。
でも信用できないし、これからまた借金増やされたら子供も不幸になります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はお金にだらしない人は全く信用出来ないのでそもそも結婚自体しません(⌒-⌒; )
返すあてもないのに借金するのは詐欺ですね(−_−;)
![おかりな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかりな🔰
私の主人も多額の借金をして今個人再生申し立て中です。
疑問なのですが、弁護士さんに費用を満額支払いしてるのであれば申し立て中でも借金の取り立てが停止されるはずです。
なので闇金でなければ返済義務もないんですが、夜のバイト代は何の返済ですか?
-
はじめてのママリ🔰
よくわからないのですが、、、
自己破産ではなく個人再生なので申立が成立してから借金の5分の1を2〜3年かけて払っていきます。
今はまだ成立していないので、それのストックのために弁護士に毎月払っています。- 5月30日
-
おかりな🔰
弁護士さんに返済できるかどうか見て頂いてる段階ですね!私の家庭もやりました🙂
申立中にまた借金しようとしている点が気になりますね…。まず旦那様の心構えを替える必要があるかも思います!
私の場合は主人を無理やり精神科に引っ張っていき、周囲から「やばいよ」という状況を作りました。
今はお辛いかと思いますがどちらになろうと応援しています!
ちなみに私の主人(年収500万)はネットゲームで1000万以上借金です💦
いつでも離婚する心構えは持ち続けてます!
一緒に生活するとなると相当の覚悟が必要ですが、何度も辛抱強く旦那様に言い聞かせて上げてください!- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
たぶんそれです!名前忘れましたが、、、
やっぱり精神科ですよね。。
主人本人も言っていました。
ダメだとわかってるのに、なぜやろうとしてしまうのか自分でもわからない。と、、、
ちなみに精神科はどんなところに行かれましたか?効果ありましたか??
おかりなさんのご主人は個人再生で現在返済中ということでしょうか?
質問ばかりごめんなさい。。
我が家は今毎月5万の返済なのですが、主人がバイトしないときついです。。
体壊したら終わりだなってかんじです😔
ちなみに、闇金からも少し借りてました。。
それはさすがに利息がやばくてすぐに主人が親に相談して立て替えてもらってました。- 5月30日
-
おかりな🔰
精神科はギャンブル依存で懸命に探しましたよ〜!
精神科って基本的に鬱病メインなところが多いので片っ端から電話かけましたし、薬よりもギャンブル依存の方達がカウンセラー立ち会いでグループディスカッションで解決していくかんじです。
私のところは裁判所に書類提出済で認可されれば8月から返済開始します!
なんとか主人の収入だけで返済出来そうなのですが、
一度家計の支出を見直す事はオススメします。
私は全部お金とりあげて、主人には1万しか渡してません💦
スマホもとりあげガラケーにさせました。
最悪お子様の生活費と食費は奥様の収入から出してあげてもいいかもしれませんが、保育園とかまた事情がありますもんね😢
旦那様の生活費は最低限に落としても恨まれないと思いますし、むしろ自業自得なのでそこは楽な生活させないようにしましょう!息抜きはたまにしたら良いかと思います🙂- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やっぱり、ギャンブル依存で診察してくれるところを探すべきなんですね!探してみます。
8月からなんですね!認可されるまで大変ですよね🥲
今家計見直し中です!
我が家はもともと一万しか渡してなかったんですが、それがダメだったと旦那に言われました。
お金が足りなくて借金したのが始まりだと。。
だから今は3万渡してるんですが、甘いですよねやっぱり。
スマホも新しいiPhoneだし。
自業自得なのに、まだまだわかってないと言うか、、、。
何度離婚の話がでたかわかりません😭
まずは精神科ですかね。- 5月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可愛い子供がいるのに借金するのなら、我が子が大事じゃないんだなと私なら判断します。子供の未来を潰すのが良い父親とは思えませんし、今後ずーっと疑いながら一緒にいるのもしんどいです。
離婚してもパパには会えますし、私なら離婚一択です。
-
はじめてのママリ🔰
離婚一択ですよね。
ギャンブルで借金する父親なんて、良い父親ではないですよね。
ありがとうございます。- 5月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供のために離婚します。
もうそこまできたら治らないと思います、、
-
はじめてのママリ🔰
治らないですよね。校正不可能ですね。
ありがとうございます。- 5月25日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
周りから見たら離婚一択でも、愛情や思い出があるとそんなに簡単じゃないですよね。
うちも先日児童手当100万円使い込みと借金150万円が発覚しました。
お金に無頓着で物欲のない人だと思って信用しきっていたので驚きました。
離婚も考えて旦那には次やったら問答無用で離婚と言っていますが、どうにか更生して二度とやらずこのまま家族でいたいです。
年収600万でこれから上がる、さらに夜も働いてるなら頑張ってはいるんですよねきっと。
足りない時に貰いにくいなんて、離婚よりマシでしょ?離婚とどっちがいい?子供たちと暮らせなくなるよ。と現実を突きつけてみるとか…。
自分がそういう危機的状況にある自覚がないんでしょうかね。
状況や旦那に対する気持ちが似ていて他人事と思えずコメントしました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、どうにか更生してほしいと願っているのですが。。
次したら終わりってのが2度ほど既にありました。
離婚できないのは私が弱いからなんですよね。
実家にも心配かけたくない、上の子も幼稚園でお友達できて楽しそう、近所にも仲良い人がいて全て崩したくないんですが、それを上回るクズ旦那で、、、。
コメントありがとうございます。- 5月25日
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
その状況ならまずは働いた方がいいかと😢💦
離婚したくないなら働いて一緒に返す覚悟で。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!行動に移さなきゃ何も変わりませんね。ありがとうございます。
- 5月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😿ありがとうございます。