コメント
暁
言葉ゆっくりだと話が2つある時や長い話する時に上手く文章になってないとかあるあるです😅
母親は文章の意味分かるけど、父親なんかはわからないとかあります。
ありす
うちもそうですよ🙆♀️
主人には伝わらない事も多々あります😂😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😳
ほんとに共感です!
私だと、あーあの話が混ざってるのかって分かるんですけど、私以外の人だと???になるんじゃないかなって😂
普通にコミュニケーションは取れてると思うのであまり心配してなかったのですが、同じクラスの女の子たちを見てると、すごいそんな返しできるんだ!とかビックリすることも多くて😰- 5月25日
はじめてのママリ🔰
あるあるなのですね😳
赤ちゃん時代からゆっくりおっとりタイプだったのですが、今も喋り方がゆっく〜りで😂
友達には「息子くんの話し方、癒されるね」ってよく言われます😂
暁
もし、どうしても気になるなら発達検査して適正年齢か見るのも良いかと思います😊
あまりにもゆっくりだと気になりますが性格もありますよね😅
癒しは良いですね💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺