
息子のあだ名がチュッチュマン。息子は気にしていないが、母親が気になっている。学童の先生も問題ないと言っているので、見守るしかないかも。
息子のあだ名がチュッチュマン😥
アドバイスお願いします!
1年生の息子が放課後学童保育で3年生にチュッチュマンと呼ばれています😥
息子が投げキッスとかロッチ中岡みたいにチュッチュしてたから呼ばれるようになったようです。
本人は気にしてないようですが私が気になります😂
からかわれてるような感じがして!
学童の先生も息子に嫌じゃないか聞いたみたいですが嫌じゃないと言っていたので注意したりはしてないようです。
本人は気にしてないのだから親が首突っ込む必要はないですよね?
見守るしかないですかね?
気になってしまって💦
- mama
コメント

りんご
小学生ですしお子さんが楽しくてしているのなら良いと思いますが今後嫌なことがあれば聞ける様にするぐらいかなぁと思います。本人がやっていることからなので特に。

mona
見守るしかないと思います😭
学生の頃ってあだ名とか付けがちですよね💦
-
mama
見守っていきたいと思います!
コメントありがとうございます😊- 5月25日
mama
小学生男子にはチュッチュマンて言葉自体が楽しいみたいです。見守っていきます!
ありがとうございました😊