![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園に通う子供がお昼寝時間に眠そうになり、プレ中にぼーっとしてしまうことで悩んでいます。同じような経験をした子供がいるか不安です。
ちょっとへこみました。
先日からプレ幼稚園に通い始め、二週間に一回くらい通っています💡
プレの時間が14時開始ですが、普段お昼寝スタートする時間のためか、体操などしているときになんか一人ボーッとしています。
周りのお子さんはそんなに眠そうでもなく、体操もきちんとやってるし、お返事出来る子はきちんとしてるし…😓
普段お昼寝している子で、プレ中ぼーっとしてしまう子いますか?
本人も眠くて帰りたそうにするし、通わせ続けるか迷います💦
- ママリ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
そういう子も周りにいましたよー! うちの子は眠たそうにはなかったですが歌わない踊らないでした笑笑
制作とかもやる気なし🤣
通う意味ある?って感じでしたが今は毎日楽しく幼稚園通ってます☺️
幼稚園に行ったらお昼寝もなくなるしまだ通い始めたばかりだと思うので気にしなくていいと思います😊
ママリ
ほんとですか💦😭
今はまったくやる気なしですが、年少さんくらいになれば楽しめるようになりますかね☺️
ありがとうございます!