
子供が咳喘息気味で幼稚園を休んでいます。先生に「運動時に咳き込む可能性がある」と伝えたいが、先生に負担をかけたくない。アドバイスをお願いします。
子供が咳喘息気味で一週間幼稚園を休んでいます。
久しぶりに幼稚園へ行くので連絡帳に以下のようなことを書いて先生に伝えたいです。
「普通にしていると大丈夫ですが沢山走り回ったり運動をすると咳き込んでしまうかもしれせん。ぶり返しのないように、本人にも無理しないよう言い聞かせますが、先生にもその旨お伝えしておきたい。家では問題なかったですが、保育中に咳き込むことが何度かあればまた病院へ相談へ行くので教えていただけると助かります」
みたいなことを言いたいのですが、どう伝えればいいか、まとまるか悩んでいます😅
前提に、何十人もみてる忙しい先生に「あれしてほしい、これしてほしい」みたいな事は言いたくないです。
うまい言い方が見つかりません💦
どなたかアドバイスください🙏🏻
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
元幼稚園教諭です。
そのままの文章でいいと思いますよ✨
喘息で1週間幼稚園欠席してた事も承知しているでしょうし、簡潔で分かりやすいです😊

はじめてのママリ🔰
次女も喘息持ちで同じように伝えたことあります😊先生も次女に今日はお部屋で遊ぼうねーって言われてましたよ😊
コメント