※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおママ
家事・料理

ふと疑問に思ったのですが、皆さんはいつから子どもと大人の洗濯物をい…

ふと疑問に思ったのですが、皆さんはいつから子どもと大人の洗濯物をいっしょの洗剤(柔軟剤)で洗い始めましたか??🧼3ヶ月なのでいまは別々に洗っていますが、いつ頃がいいのか、いつから同じにしたかお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ

1ヶ月過ぎから一緒にしました!
とりあえず新生児期は別にしようと思ったのと、赤ちゃん用の洗剤がその頃なくなったからです!
今も一応赤ちゃんにも使える、アタックゼロとハミング素肌おもいを使ってます😄

  • りおママ

    りおママ

    ご回答ありがとうございます!もうすでにいっしょなんですね😳赤ちゃんにも使える洗剤を使うのも手ですね!!

    • 5月25日
まめ

上の子は生後8ヶ月ごろまで
下は生まれてからずっと一緒です。

洗剤と柔軟剤はさらさです!
個人的ににおいが好きなので😃

  • りおママ

    りおママ

    産まれてからなんですね!😳さらさ!試してみます!ご回答ありがとうございます☺️

    • 5月25日
Himetan❤️

年子だったので上の子は2歳くらいまでは下の子と一緒に赤ちゃん用の洗剤で分けて洗ってました。
下の子は8ヶ月くらいから大人と一緒です。

ただ今は洗濯物の量によっては、洗剤等は大人と同じですが子供のみだけの時もあります☺️

  • りおママ

    りおママ

    たしかに洗濯物の量によりますよね🤔ご回答ありがとうございます!!

    • 5月25日
あんこ

1ヶ月過ぎてから大人のと一緒に洗ってます🙌
洗剤や柔軟剤も同じのです☺️

  • りおママ

    りおママ

    ご回答ありがとうございます!基本的に新生児期過ぎたら大丈夫なんですかね🤔

    • 5月25日
きなこ

産まれた時から大人も娘も同じです☺️さらさです!

  • りおママ

    りおママ

    ご回答ありがとうございます!産まれた時からなんですね!さらさ試してみたいと思います☺️

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

年子ですが、上も下も1ヶ月くらいまでさらさで大人と一緒に洗って、そこからはアタックとかの洗剤に変えました!
肌が弱くて大人と一緒の物や柔軟剤で荒れやすいとか無ければ同じにしてもいいと思いますよ😊

  • りおママ

    りおママ

    ご回答ありがとうございます!肌はそこまで弱くないと思うので、さらさ試してみます!🧼

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児だからと思って一応さらさにしてましたが、やはり赤ちゃんに使える物だからなのか私はアタック等と比べたら洗浄力が弱いなと感じました😅
    でも匂いは好きでした😊✨

    • 5月25日
  • りおママ

    りおママ

    洗浄力、、なるほどです🤔
    匂い気になるので使ってみたい気持ちが強いです☺️

    • 5月25日