※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週3日の初産で、血圧が高く入院中。子宮口2cm開いてきているが、陣痛が来ず不安。帝王切開や促進剤の可能性について不安。自然分娩の経験を聞きたい。

39週3日
初産です。
本日妊婦検診後、血圧が高い関係で入院になりました
お腹もかなり張ってて、たまあに痛いなあくらいの感じの波はあったのですが、すぐにおさまるのでまだまだなのかなあと思っていました💦ただ子宮口も2cmくらい開いてきてるのと、赤ちゃんもかなり下がってきてくれてるらしく、血圧高いし心配だから陣痛病院で待ちましょうねと言われ、ただそれでも出てこなかったら出しちゃうかもしれないから〜と言われました😭出しちゃうかもしれないとは、やはり帝王切開や促進剤のことなのでしょうか…?💦急に色々決まったもので、不安すぎて怖いです。。陣痛くる前に入院して自然分娩された方などいらっしゃいますでしょうか?💦💦何かアドバイスもらえると嬉しいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一人目、39週の検診で血圧160の90で引っかかり、入院しました💦
その日の夜に前駆陣痛的なものがあり、看護師さんを呼ぶも本陣痛ではないと言われそのまま朝を迎え、それでも収まらなかったので「産んじゃいましょう!」と、促進剤を打って出産になりました👶✨
私は、妊娠高血圧といったら帝王切開のイメージしかなかったので、促進剤を使っても下から産めてラッキーと思いました✨
病院によっては、帝王切開だったんじゃないかな?と思います💦
2人目も血圧高めで妊娠高血圧予備軍でしたが、今回は自然に陣痛が来てそのまま出産になりました👶
促進剤は、一気に陣痛起きるのでめちゃくちゃ痛かったですが私は5時間で産まれました✨
2人目は促進剤使わずだったので12時間かかり、痛みに耐える時間が長くて、結局痛いのは一緒で、こんなことなら促進剤で短時間で産んだ方がいいかもと思っちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    全く同じ血圧で入院から即陣痛室へ移動になり、経過をみています🥲痛みはあるものの、間隔が狭まらないので様子見なのですが、痛みが強くなり感覚が狭まってきたときを考えるといまから怖くてずっとドキドキしています…😭😭無事ならばそれが一番ですが、やはり下から産めればいいなあと思うので私も同じように出産したいです…🥲
    いま陣痛室で怯えてます🥲

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も感覚が狭まらなくて、12時間ほど前駆陣痛が続いてから促進剤になりました💦
    出産中に血圧がさらに上がったり、赤ちゃんの心拍が下がって少しでも苦しいサインが出たら帝王切開ね!といわれていました💦
    無事に生まれれば何よりなので、その時は帝王切開でもいい!と思ってました💦
    出産頑張ってください😊✨

    • 5月26日