
6ヶ月の娘がビニールを飲んだ可能性があります。病院へ行くべきか、排出を待つべきか悩んでいます。
回答お願いします、、
生後6ヶ月の娘です。離乳食の準備をしている間に
蓋付きのゴミ箱につけているビニールが少し出ていたみたいで、飲んでしまったかもしれません。
ビニールが引きちぎられていました、、
でも大人でも結構引きちぎるの硬いんですよね、、
気づいて抱きかかえ口の中見ましたが
何もありませんでした、、
そのあと離乳食食べてミルクも飲みました
病院行った方がいいでしょうか?
それとももし飲み込んでた場合は
うんちとして排出されるのを待った方がいいでしょうか?
- n(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
窒息や呼吸状態おかしくなければ病院行っても様子観察になると思うので様子みますかね😂
n
そうですよね、、今は寝てるので様子違うことあったら病院行くことにします😵💫
ちなみに先輩ママさんに質問なのですが、寝返り、寝返り返り始めてから柵?とかつけましたか?もう動き回って何も家事できなくて🫠
はじめてのママリ🔰
うちは付けてないです😂
余計に泣かれるのと、掴まり立ちできるようになると乗り越えようとして落ちたりとか逆に危ないです😂