子どもの習い事について、主人は子どもがきちんとしないことがあるため習い事を辞めさせるべきだと考えています。子どもは楽しく通っているが、主人は勉強を重視し、塾を増やすか週4を減らすべきだと言っています。辞めさせるのはかわいそうか、甘いか悩んでいます。
ご意見よろしければ聞かせてください。現在小学生の子が運動系の習い事をしています。その習い事が週4で、子どもはとても好きで楽しく通ってます。
子どもが言うことも聞かない、時間も守らない、日常的にきちんとしなければいけないことができていないと主人がその習い事を辞めさせると言っています。確かに言うこと聞かないし、何回も同じことで怒らせます。
一度きちんと自分が間違っている改善しないといけないとわからせるために習い事をきっぱり辞めさせないとダメだと主人は言います。きちんといけないことを伝えて、今後こんな風だったらダメだと伝えるだけじゃやはり足りないのでしょうか。甘いと言われます。それで過去何度か同じような状況があったけど、結局変わってないじゃないかと。確かに変わってないんです。
でもどうしても楽しく行っているその習い事を辞めさせるのがかわいそうだと思ってしまって。小学生なんだから言うこと聞かないもんだよと思う私が甘いんでしょうか?勉強も普通レベルより下(学校のレベルにはついていってますが、塾では下の下)という状況で、もっと勉強の方を習わせるべきと主人は考えています。週4を減らさせて塾を増やすだったらわかるのですが、辞めさせるまでしないと子どもはわかってくれないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 11歳)
コメント
抹茶
習い事をやめさせる=罰を与えるという意味ですよね⁉︎
違うやり方があるかなぁと思います。習い事をやめさせたら、日常生活がきちんとおくれる事に繋がると思えないですよね。
もし私なら…どうしてそうなってしまうのか、じっくりお子様と話し合います。(もう話し合ってますかね、)時間を守らない、言う事を聞いてもらえないと困ってしまうのはお子様なので、罰を与えるではなく良い方向にいくにはどうしたらいいか?お子様と話し合いしてみたらどうでしょうか?
退会ユーザー
学校で勉強についていけてるなら全然いいと思っちゃいます😭💦
時間を守るのは小学生ならしっかり守らせたいですよね💦
好きなことだけしてればいいと思われても嫌なので、時間を守る、言うこと聞くことが出来ないと困るのは子供だし、習い事やりたいならしっかりしようと伝えますかね😨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。毎回伝えてるつもりですが、守らない時もまたでてくるんです。もちろんきちんと守る方が多いですが、、、
勉強は小学生だし、学校でのレベルについていけているなら大丈夫かなと思うんですが、会話してても頭が回らない子だなと思うのでちょっと焦ってます😥- 5月25日
はじめてのママリ🔰
罰を与えるために好きなものを取り上げるのは良くないと思います。
子供といえどひとりの人間として接する方がいいかなと思いました。
フォローは入れながらきちんと話し合ってみたら子供も納得して少しは改善の方向に進まないですかね。
私もつい楽なので好きなのことを取り上げたり脅したりしていうことをきかせようと思ってしまう時がありますが、じゃあ同じことを夫や会社の同僚、部下にするか?と自問するようにしています。
大抵大人に対しては有り得ない対応を子供に強要しそうになってます。
子供なので何回言ってもダメなことやまたかよ!とイラっとすることもありますが、ある程度は大人が飲み込むしかないかなと思っています。
自戒を込めて書いてます。
-
はじめてのママリ🔰
よくないですよね。私もそう思うんですが、かといって主人が言うようにじゃあ他にどうする方法があるの?と聞かれた時、きちんと話して変わらないなら違う方法になってしまうのも仕方ないのかなって。
ほんとですね!子どもに対しては他の人にしない対応をしてると思います。配慮とか気を使うことをしてないですねー😓反省です。- 5月25日
はじめてのママリ🔰
すぐに辞めさせるに直結しちゃったり、男の人って極端ですよね…。
時間を守らないのは具体的にどのような場面ですか❓宿題をやらないとか❓
そもそも習い事が週4日もある事が、時間的な負担になっていることは考えられませんか❓
-
はじめてのママリ🔰
ごもっともです。
その習い事が週4で他にも2つならっているので忙しい子なんです。週1の塾以外は子どもが自らしたいといった習い事です。
学校の宿題などは普通にやります。
何時まで自由だから何時からは〇〇しなさいよとか
〇〇は何時までしかできないんだから自分で時間見て先にやりなさいよ
とゆうようなごく普通の約束を守らない感じです。小学生あるあるのレベルだと思いますが、それをしなくて注意したことで子どもがごめんなさいとなるのではなくふてくされて機嫌が悪くなり、その後返事などをしないパターン。。
それがなかなかなおらなくて今に至ります。
男の人ってほんと極端です。子どもとだんなでいっつも同じ争いをしてます。- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。タイマーは使っていますか?TVやYouTubeは時間忘れちゃうので、タイマーをセットしています。
1回目は約束の5分前。2回目は約束の時間。それでもダラダラするなら強制終了でテレビ消しちゃいます。声掛けだけだとあまり聞いてなかったりするので、我が子にはタイマーの方が効果的でした😊
子供は学校に遊びにいつも全力だし、大人のように力の抜き方やペース配分が上手にできません💦すぐ習い事を辞めさせたりする前に、親がサポー出来る環境の見直しをして様子を見ても良いんじゃないかなって思います🎶
我が家は1週間のスケジュールを見ながら、学習計画を予考慮した予定表を一緒に立てるようにしていますよ😊- 5月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子どもともその都度その都度話はしてまして、、、その時はうん。うん。と頷きますが、またしばらく経つと同じことをしてしまったりで主人が今回、今まで何回も伝えてきたつもりなのに結局守らないとゆうことでもう辞めさせるしかないと決めてます。今まで言ってきたことで変わらないならこっちも違う方法を取るしかないという意味合いで。
主人の言っていることもわかるので、もうどうしていいかわからなくなってきてしまいました😣
抹茶
私の息子(長男)が泣くほどの事でもないのにすぐに泣いたり、うまくいかないと軽い癇癪をおこすというのが気になり、通ってる学校のスクールカウンセラーの方と3人で話し合ってもらいました。私もたくさん話し合いをしても解決出来なかったので、プロにアドバイスをもらいたかったからです。息子もカウンセラーさんに心を開いて一緒に話し合った事で解決に近づきました!そんなやり方もありますよ!
はじめてのママリ🔰
軽い癇癪うちもあります。手がつけれなくなります。本当ですね、学校のカウンセラーとかも方法の一つですね。ありがとうございます!