※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
ココロ・悩み

旦那が経営する計画で、不安や不満があります。

旦那が、、、
旦那について行けません

飲食でも働いたこともなく、
経営の知識もまったくなく、
お金も70万貯金くらいで、、
なのに、来年店だす とか言ってるんです。
経営するって言うんです。

本来ならば、6月で仕事辞めて
7月から1年間横浜に引っ越すつもりでした。
それも、
旦那が関東行きたい行きたいと。
俺が金全部出すから行きたいと。
まあわたしも若いうちにもう一回行きたいとは
思っていたので、反対していましたが
いいよと言いました。

不妊治療を3年間しています。
かすりもせず、原因は男性不妊でした。
旦那が精神的におかしくなり、
一旦休もうと言うタイミングで横浜の
話をされました。

旦那はいま派遣社員。給料がいいからです
手取り30万くらいは余裕にあるのに、
生活費は折半。不妊治療費も折半。
すべて経営のための貯金に回してます

私は労働時間7.75時間。
私より旦那の労働時間が10時間と長いですが
それを理由に「おれは10時間も働いてきた」
「疲れた」「体動かない」「頭回らない」と。
悪いけど今の勤務体制でピーピー言ってるのに
横浜行ったら昼も夜も働くと。
ほんと、頭、おかしいですよね?

なんか、、
このままついていっていいのか。
経営っていろんな付き合いあるから
不安になること我慢することばかりだな
と今からわかっています。
モラハラ、DV気質、、

私の旦那おかしいですよね?

コメント

まぁみぃ

うーん現実的ではないとは思いますね。

もう一度話して本当にそれを実行すると言うなら私は離婚を視野に入れ有利に進める準備に入ります。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ほんと現実的じゃないですよね、夢物語ばかりで。

    • 5月24日
ままり

文章読んだ感じだと破天荒な旦那さんなんだなと思いましたが、おかしいかどうかというよりはママリさんがついていけないと思ってることがもう答えだと思います!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    やっぱりそうなんですかね...?情ってほんと邪魔ですよね。こうゆう男なのになかなか振り切れずにいます...

    • 5月24日
ひまわり

居抜き物件だとしても初期費用数百万はないと厳しいですよ、、、
経営の知識ないと店を続けていくの難しいと思います💦お客様が来なければ家賃などの固定費などで支払いに追われるだけです。最悪借金することになりますがご主人はその覚悟あるんでしょうか?🤔💦

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ですよね!?
    これから昼夜働いて金貯めると。だから横浜引っ越しても家にいる時間少ないと。。
    わたしを地元に置いて1人で行こうかなとも言われました..

    • 5月24日
はじめてのママリ

知り合いが居酒屋を始めた時は2000万の貯金をしてはじめたと言っていましたよ!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    やっぱ...
    そのくらいは必要ですよね。
    ある居酒屋の店員から、
    300万くらいあれば出せるって聞いてたみたいで...
    居抜きとかだともっと安価にって話を聞いたみたいで...

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

んー、しんどいんで、子どもいないうちにとっとと離婚します。😅
もし子どもを授かれたとしても、その人と子育てしていくの大変そうで。。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    やっぱりそうですかね...
    こんな感じだから子供ができないのかなって...

    • 5月25日