※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちびのママ
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が向き癖で右側へ。枕を使った方がいいですか。向き癖対策や頭の形を整える枕について教えてください。

生後3ヶ月の男の子がいます。
向き癖があり、基本的に寝ている時は右側を向いているのですが、今日何気なく頭を触っていたら、右側の骨がへこんでいました。普段、就寝時は枕は使わず、タオルを枕がわりにしていたのですが、今からでも枕を使ったほうがいいのでしょうか。向き癖が直る対策、または、頭の形が良くなるようなおすすめの枕があったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも横向きで寝る子で今もずーっと生まれた時から横向きです!

その頃は同じように頭の形が歪でしたが、
今は全く気にならないというか、むしろとってもまんまるで綺麗になりました!普通の枕は使ってましたが、絶壁予防などの特別枕は使ってません!

寝返りをするようになって枕使っても枕の上で寝てくれなくなったのと、そもそも横向き寝は変わらなかったので枕は意味があまりなかったです😅上向きで寝る子の絶壁対策とかにはいいのかもしれませんが…

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じ向きばかり向いて寝ていたのですが
昼間は定期的に向きを変えてあげたりしてました!
枕は、エスメラルダを使ってます!
だんだん頭の形綺麗になってきたなと実感してます👶🏻✨