
4歳の娘が夕方や夜中に膝が痛いと言います。病院で成長痛かどうか聞いたが否定され、他のお子さんも成長痛があるか知りたいです。
4歳の娘が最近夕方や夜中に膝が痛いと言います💦
何回かあったのでネットで調べたら成長痛が出てきたので症状的にもうちの子はこれかなーと…
寝ている時に痛みで起きてしまったのでかわいそうだなーと思い病院へ連れて行きました。レントゲンを撮ったんですが異常なし!成長痛ですかね?と聞くと4歳に成長痛はないよ!と鼻で笑われました😭
幼稚園の先生にも話してみたら成長痛かもねー!そう言う時期だよねーと言われたのですが皆さんのお子さんも成長痛ありますか??
- はっぴー(7歳)
コメント

ぴーの
次女が成長痛?だと思うんですが、夕方に膝を痛がる事が多いです!
長女はあまりなかったです😅

*はな*
4歳でもあります!
夜中泣き叫んで起きたりしますが、さすってあげると落ち着くみたいで眠ってくれます。
-
はっぴー
やっぱありますよねー!
幼稚園の先生もよく聞くよって言ってたので💦- 5月25日

マロッシュ
あります!
息子は3歳から時々成長痛があって、夜中泣き出すこともあります😭
-
はっぴー
うちの子も夜中泣いて起きちゃうんです😱
かわいそうですよね💦- 5月25日

かぼちゃ
3歳になってから、たまにありました!
うちは昼間に公園で遊んだのに昼寝しなかった日、遠出して車で少ししか昼寝しなかった日に、夜寝る前〜夜中に痛がることが多かったです💦
なるべくその状況にならないように気をつけてました!
来月で4歳になりますが体力ついてきたからなのか、昼寝しなくても痛がることなくなりました🤔
-
はっぴー
疲れた日に痛くなっちゃうんですかね??💦
義母にはストレスじゃない?って言われたんですが…💦
なんか私がストレスかけてるみたいに言われた気分になりました😭- 5月25日
-
かぼちゃ
うちは痛がる時が必ずそんな日だったので、いろいろ疲れすぎると痛がる傾向があったみたいです🥲昼寝する日は痛がったことなかったんですよね!
ストレスも原因にありますよね💦私も調べたとき、もしかして私がストレス与えてる?とか思いました🥲幼稚園入園前で、自宅保育だったので😅
思い当たることなければ、時期的なものだと思いますよー!😊
ただ背が伸びる時期だからってのもあると思いますし✨
義母さんの発言は気にしなくていいと思います😊👍- 5月25日
-
はっぴー
そうなんですね💦
うちの子も疲れがあるかもしれないです💦
神経質にならないように様子見てみます🥺
ありがとうございます😊✨- 5月25日

はじめてのママリ
私もその先生同様に思っていたのですが、娘もやっぱり4〜5歳には膝が痛んだりしていました💦
昔とは違い、現代は幼稚園児の頃から成長痛がでるのかもしれないですね。整形外科へ行くといいですよ😊
ただ、成長痛だから和らげる薬があったりするわけではないので、我が家は気休め程度に親が使用していたサポーターを使用しています。
-
はっぴー
整形外科でレントゲンをとった結果成長痛はまだ早いと言われてしまいました😫
なんか怪我とか病気だと困るなーと思い安心材料のために病院へ行ったんですが異常もないし成長痛でもないと…😅- 5月25日
はっぴー
そうなんですね💦
私も成長痛かと思うんですがお医者さんが4歳でそれはないと…😭
じゃあ原因不明なのかよと思ってました💦