※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
隠者の成
ココロ・悩み

人間関係に悩んでいる女性が、子供のお友達関係に親が関わる必要性や、他のママ友との関係について悩んでいます。

自分の人望の、無さに
情けなく感じます。
子供の幼稚園のころは、控えめにママ関係
全然作らず、おとなしくすぎてて
これでは、、と思う事もたびたびあり
小学校あがってからは、自分なりに積極的に
(普通逆ですよね💦)
関わる人には話したりコミュニケーションとって
一年間、まあまあ
親しくなれた、ママさんがいたんですが
二年生になってクラスも同じになり
良かったね~と言ってたやさき
そのママが、ちょっと連絡とっていない間に
体調崩して、入院する事になってしまって。
園のころから、行事でもいつも、仲良く
元気に参加してるママ達が羨まし見えて、、
結局、そのママの今後の体調も解らず
心配しています。
小学二年生、もう親は、子供のために
人間関係頑張る必要あまりないでしょうか?
幼稚園のころから、頑張っておけばよかったと
日頃反省する日々です。
子供のお友達関係は親がまだ、関係する
のかな?と。
親同士知り合いが多いほうが、
子供にとっても良いものなのか、色々考えて
しまいます。
まとまりの無い文ですいません😣

コメント

みるきー

よくママリを見ていて感じるのですが、ママ友ってそんなに必要なんでしょうか😃💦
私はあまり欲しいと思わないです💦子どもが仲良くなったお子さんの親と多少関係できるくらいでいいのかなって思っています😊
学校で気になることがあれば先生に聞けばいいですし、すごく仲良くなったママ友が出来たらそれはそれで良いでしょうが、そうでもなかったら、中途半端な付き合いは疲れそうです😅

私は中学校の教員なので保護者をよく見ていますが、仲良くしているのは部活一緒な方々ですね😃
一緒の部活で遠征やらで保護者の繋がりが強くなるくらいじゃないと、保護者同士の関わりは淡白だと思っています💡

  • 隠者の成

    隠者の成

    教員のたちばからすると、そうなんですね。
    ママ友、はいらないですが
    気がるに話せる人は何人かほしいですが、
    もう、自然体でいいやーと思うようにします😅

    • 5月24日
  • みるきー

    みるきー

    逆にママ同士が仲悪すぎて(元々の原因生徒のトラブルでしたが)、AさんとBさんは絶対にクラス離さなきゃとかいうしばりがあることあります(笑)

    自然体で良いと思います😊それで話すようになれば話していけばいいですし、変に避ける必要もないですし😃

    • 5月24日
  • 隠者の成

    隠者の成

    そうですよね
    おとなしめなりに、自然体で行きたいと思います。
    親しくなった入院しちゃったママ、当然、今日の授業参観
    にも、来られず、、
    やっぱり相談したりできる人は一人くらいは欲しいのが
    本音ですがね😃

    • 5月24日
  • みるきー

    みるきー

    そのママさんは心配ですよね💦はやく良くなるといいですよね。
    その方が入院したりして、寂しさが増したのかもですね😣

    自然体で(*^^*)

    • 5月24日
より

ママ友ってあくまでも子どもを介しての関係だと思ってるので、その場その場で(同じ役員になったとか、係になったとか)うまくやり過ごせればいいんじゃないでしょうか?それに、子どもの人間関係と、親の人間関係をリンクさせる必要も全く感じません。子どもは子どもで自分の世界を広げてくれれば、私はそれでいいです。

  • 隠者の成

    隠者の成

    確かにその通り!
    ウジウジ悩むクセがあるので
    ヨガでもやって
    心身リフレッシュして
    さっぱり生きたいと思います!!

    • 5月24日
  • より

    より

    それに、自然と仲良くなれる人とはいい関係が築けると思いますよ。あれこれ考えなきゃいけない関係は長くは続かないですもん。

    • 5月24日
ブルブル

中学生2人居ますけど、保育園から継続で、ママ友居ません😂😂
困った事はないです!
子どもは子どもで遊びますよ!

  • 隠者の成

    隠者の成

    有り難うございます!
    励みのお言葉です☺️

    • 5月25日