
コメント

mama☺︎
2人目がそんな感じです🥺

まぬーる
いますね。園からすれば、ああこの人はそうなんだねってわかるんですけど、
順位が後ろに埋もれるか、リセットかかるかで、なかなかご縁に恵まれないかたもいて、結構綱渡りですよね💦
一つ言いたいのは、どっちか一人でも希望園に入れて、すべり込ませておくことです!!!
そうすれば、片方も、近々に救ってあげることができます。
-
ママリ
兄妹加点高いですもんね🥲💓たしかにどちらか1人希望園に入れてたら入りやすそうですね!
下の子が希望園、上の子が小規模保育園に入れたら加点が高いので1番最高ですよね🤔- 5月24日

はじめてのママリ🔰
うちも7月生まれの10ヶ月の息子がいて、7月入園の申請が明日までなのでかなり悩んでます😭
一つしかない希望園+さいあくここでもいいかなと思ってた園(定員埋まってるので多分落ちると思いますが一つしか書かないのは職場に言われそう)で申請するか、
希望園一本で行くか、
ズーーっと悩んでます😭
ママリさんどうしますか?😭
-
ママリ
一回目の不承諾通知はわたしの住まいでは希望園かかれていないものが来ますので1園だけかきました😏ほぼ落ち半年は延長できます✨
半年後のが希望園書くとこが見えちゃうのでどうするか悩んでいます🥲
希望園が途中入園難しいみたいで4月入園で希望園入れたいです🥲
長く長い時間通うので希望園いれたいですよね😭- 5月26日

退会ユーザー
今その状況で悩んでいます😭
6月で希望園だしたら通らず7月生まれの子なので延長するか空きあるところにいれるか、、
上の子とバラバラになるので中々迷ってます
-
ママリ
上の子とバラバラで仕事復帰したら大変そうですよね🥲いまコロナあるから各園交互で休園になったら全然働けないですよね🥲
私はとりあえず7月は落ちるようにしましたが入れそうでそこそこ条件あう園を待機するか悩んでいます😭- 5月26日
-
退会ユーザー
コロナの事全然考えてなかったけどそうですよね😭
上の方へのコメントみましたが半年延長したあとにどうする悩んでいる感じですか?
保育園選び本当に悩みますよね。
1歳4月で入れる方向にかなり揺らいでます笑- 5月27日
ママリ
希望園にいれたいですよね🥲💓