※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあゆ
子育て・グッズ

長女が園でペアがいない状況に不安を感じており、ペアを作ることや配慮について悩んでいます。他の保護者や担任とのコミュニケーションで心配や疑問を抱えています。

年長の長女について相談させてください☺
園生活で活動するペアさんがいません。
どこの園も同じなのかは分かりませんが
うちの園では行事はもちろん、外で活動する時に
ペアさんがいるそうですが長女はいないということを
今日他の保護者から聞いて知りました。(奇数のため)
ペアさんは保育の都合上、担任が決めることが
ほとんどで年間で変更がないそうです。
ということは長女はペアさんがいないまま
卒園予定だったそうです。

今日、遠足の話をしていた時に
英語の先生も一緒に歩いたんでーと言っていたのを
たまたま同級生のママさんもきいており
今日「も」ペアさんいなかったの?と
心配して聞いてくれ
今日いたよの言葉に安心したのもつかの間
○○ちゃんがお休みだったから
ペアさんができたの、お休みじゃなかったら
ひとりだったよと言われて苦しくなりました。
「今日も」とは?と疑問に思い聞くとそのママさんは
自分の役員だった行事の話をしてくれました

今月初め、園の外で活動があり、
他の皆はそれぞれ手を繋いで歩いていたのに
行きも帰りもひとりなのを可哀想に思って
役員で付き添っていたので手をつないでくれたと。
先生もいなかったそうで。

園庭で話をしていてモヤモヤしてしまって。
すぐに担任に確認をとりにいったら
確かにペアさんはいない、でもそのかわりに
他の先生が手を繋いでいる、と言われて
役員さんから先生いなかったと聞いたと言うと
え?ああ、○○(役員)さんから聞いたんですね
と気まずそうな顔をしていました。
(動画にもひとりで歩く姿が残っているそうです。)

長女は年間を通してペアがいない予定だったこと
しっかり者だから1人でも大丈夫だと思ってたこと
うしろから皆をサポートする役を与えていたこと
3人組になることもあるということを
担任から教えていただきました。
が、3人組になるにしても長女が
グループにいれてとお願いをするか
先生がいれてあげてねと言っていいよという
やりとりがあることが引っ掛かっています。
入れてとお願いをする側、いいよと許可する側で
上下関係ができてしまわないか?という不安です。
しかも毎回。私が長女の立場なら辛いです。

他の場面でもペアとしてお友だちと手をつなぐことは
ほぼないそうで今日はじめて「寂しい」と
漏らしました。寂しいもそうですが危なくないのか?
なんで最初、嘘ついたの?ってモヤモヤが残ります。
言わなければバレない、意外な場所からバレた
そんな感じがしてなりません。

長女にペアを必ず作る、でいいですか?と
聞かれたので一人のこってしまう子が
毎回同じ子にならないように配慮はできますか?
と聞いたのですが返事待ちです。
皆さん、どう思われますか?
しかたのないことでしょうか?
私がいいすぎたでしょうか?
思った以上に長女が傷付いていて
ケアが難しいです。

コメント

deleted user

ありえないです。
園の決まりとか知りませんが、
奇数の子だけで1人なんて園の方針として頭がおかしいとしか言えません。
ペア組めない人数なら最初からペアなんて制度なくせよ。
私なら夫連れて園長に話ききます。
「奇数で余った子へのケアもしない。しっかりしてるから大丈夫?誰基準ですか?先生も対応しない。あなた達がしていることは子どもの心を踏みにじる行為であり、先生を名乗る資格もないですよね。よくこれで今までまかり通ってましたね。ふざけてますか?」って切れます。
流石にありえません。

  • まあゆ

    まあゆ

    回答ありがとうございます🙇
    遠足では幸い、一緒に
    座ろうと言ってくれる
    お友だちがいて楽しく
    過ごすことができたようで
    それが救いでした😭

    運動会とか社会見学とか
    お泊まり保育とか、
    年長は行事が多いのですが
    どうするつもりだった?
    と疑問がのこります。
    道路は3人組だと
    通行の妨げになって
    危ないと聞きましたが
    役員が手をつないで
    くれていなければ
    1人だった、、
    指示をされたわけでなく
    気を利かせてくれたおかげで
    長女が危険な目に
    あうことなく、寂しい思いも
    することなく過ごせたので
    ありがたかったです😣
    やはりケアは
    していただきたいですよね😢

    • 5月24日
deleted user

なぜ毎回固定するのですかね…

そんなの毎回くじ引きでもすりゃ良いじゃん!って思いますね。

そもそも幼稚園とかって、色んな子と仲良くすることも学ぶ場なのに、毎回ペアを決めてたら、ペア以外の子とは仲良くしない!とか、仲間外れが出来るのは当たり前…みたいな感覚に子供が思ってしまう気がします…

そのよく分からないアホなルール決めたの誰なんですかね?

そもそもなぜまあゆさんのお子さんなんですか?💦
苗字が1番最後だからとかですかね?(><)

ペアを決める意味が分かりせん…
毎回適当にくじ引きでもして決めれば良いと思います!

その方が色んな子と仲良くなれますよね。

  • まあゆ

    まあゆ

    回答ありがとうございます🙇
    固定なんだ、と驚きました
    名字はあ行だし誕生日も
    秋なので最後になる要素は
    見当たらないのですが
    保育の都合上、という理由と
    この園はだいたい男女で
    ペアを組むことが多くて
    長女の学年だけ女子が
    圧倒的に多いから難しい
    とも言っていました。

    長女はおっとりなので
    準備に時間がかかって
    並ぶのが最後になったとか
    長女と手を繋ぐのが
    嫌だと言われているのかとか
    色んなことを考えました😭

    なに言われても納得
    できないかもしれませんが
    理由があるだろうから
    聞きたい気持ちもあります😞

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

そんな制度がある園があるんですね!びっくりしました!
昔からなのでしょうか?完全に悪習だと思います😰
このペア制度には2つの問題があると思います。ひとつは投稿主さんのお子さんのようにペアになれないお子さんがでてきてしまうことと、もう1つはペアになりたくない相手だとしても長期的にペアにさせられることです。
(先生の采配でやんちゃな子とおとなしい子をあえてペアにさせるパターンは多いですが、それだとおとなしい子はものすごいストレスを感じるのに言えずに我慢している場合も多いです)
全員をペアやトリオにして解決!とういう問題でもないと思います。
他の保護者さんの中にもこの制度がおかしい、子どものペアを変えたいとおもっている方も少なからずいるのではないでしょうか?
もし味方になってくれるような保護者さんがいれば一緒に声をあげてもらえるかもしれません。
もしうちの子だったらこのよくわからない制度自体を廃止するように話し合いに行くと思います!がんばってください!

  • まあゆ

    まあゆ

    回答ありがとうございます🙇
    長男のときは私はさほど
    気にならなかったのですが
    長男は嫌だったそうです😢
    (ペアの子が知的障がいで
    指示が通らずだったので)
    夫も通っていた園でこの方針は
    変わらずだと言っていました😢

    園の方針について
    他のママさんと話すことが
    なかったのでこれを機に
    お話ししてみたいと思います😭

    • 5月24日