![あじさい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30分時短は迷惑でしょうか。子供の迎えに間に合わせるため悩んでいます。同僚や勤務先に迷惑をかけることはないでしょうか。
私は30分時短にするのは迷惑なのでしょうか。
毎日看護師ぎ3人出勤する勤務先で週4パート看護師で働いています。
もうすぐ子が3歳になるので正社員であれば時短勤務は終わります。
ただ私はパートで本来なら、17時30分までの勤務を17時までとしています。育休前は17時30分まで働くのは苦では無かったのですが、保育園が自転車で20分位かかり、17時30分まで仕事をすると延長保育園ぎりぎりの迎えになります。
私は同僚の迷惑にならないように17時30分まで働くか、子どもと自分のゆとりを優先して17時までの勤務でよいのかずっと悩んでいます。
30分時短だと迷惑でしょうか。そのような方はおられますでしょうか。身近に同じような方がおらず悩んでおります。
- あじさい(5歳0ヶ月)
コメント
![ひー⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー⋆͛🦖⋆͛
パートなんですよね?
3歳で17時半に戻るような契約なんでしょうか?
正社員と違って戻らなきゃいけないわけじゃなければ、相談して今のまま17時までで働きたい旨伝えていいと思います😊
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
契約上はどうなっているんですか?
今まで問題なく17時までの勤務をしていたなら、そのままでいいのではないかと思います!
-
あじさい
職場復帰時に正社員と同じ3歳までは時短という書類を書きましたが、パートなので17時までは可能かもしれません。
ただ、なんとなく17時までの勤務を同僚はこころよく思ってない雰囲気がして辛く感じます。
アドバイスありがとうございます。- 5月24日
-
いちごちゃん
クリニック自体は17:30までなのですか?
私もクリニック勤務の看護師です。看護師私だけです。夕方に予約入っていなければ先生の確認のもと退勤させてもらっています。
子育てに理解ある職場だと働きやすいですよね!- 5月24日
-
あじさい
クリニックの看護師さんなんですね☺️私は老人ホームの看護師です。勤め先の老人ホームは17時30分までが看護師の勤務時間です。
理解はあるほうだと思うのですが、こころよく思ってない人もいるので、難しいです。- 5月24日
-
いちごちゃん
勝手にクリニックと勘違いしてました…
老人ホームでも仕事したことありますが、ぎりぎりまで薬のセットとか仕事盛りだくさんな時とかありますよね。
悪天候な日とか考えて、17時まで必死に勤務して理解してもらうのがいいのかなって思います。もちろん退勤前に申し訳ないです…って伝えながら。- 5月25日
-
あじさい
老人ホームも経験されてるんですね。
曜日によっては、退勤まで薬のセット、まれに状態変化で帰りにくいんですが、今の所たまにある程度です。
そうなんです、雨の日は保育園の迎えに間に合わないです。
理解してもらえるよう勤務時間内は必死に働くように勤めようと思います。
お忙しい中アドバイスありがとうございます🙇♀️- 5月25日
![カナ18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ18
私もパートですが、定時が17時だったのを16時半に帰らせてもらってました!
パートなので多少要望言っていいと思います!
-
あじさい
同じ30分早くに帰る感じだったんですね。30分だと、自分の仕事も終わり定時まで時間を待つ感じなので、そこまで迷惑ではないのかなと考えているんですが😭
パートですもんね。交渉してみます。教えていただきありがとうございます。- 5月24日
あじさい
正社員と同じで3歳までが時短という書類を書きましたが、パートなので相談すれば17時までが可能かもしれません。
アドバイスありがとうございます。