![ピンクピンキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後に高血圧になったり、産後も手のむくみ&しびれが続くことはありますか?経験や対処法を知りたいです。
高血圧と手のむくみ&しびれについてです。まず 高血圧は 妊娠中は平均でしたし どちらかと言うと低い位だったのに 出産後 高血圧になってしまいました(..;)そんな事ってありますか?それは 出産関係してるんでしょうか?
次に 手のむくみしびれですが 臨月辺りからむくみしびれが出てきて 出産したら治るだろうと思ったら 産後もまだ むくみしびれがあります…(..;) いつになったら治るでしょうか?
高血圧の方でも むくみしびれの方でも どちらか経験された方はいますか?
今までは産後こんなことなかったから こうゆうことってあるのかな?と思い 経験談や対処法など分かる方いれば 教えてほしいです☆
- ピンクピンキー(8歳, 14歳, 18歳, 20歳)
コメント
![あいまむ♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいまむ♪♪
私も妊娠後期急に浮腫だし、
右手の薬指、中指、足の薬指がしびれ、
マヒして感覚がなくなりました😵
出産したらおさまるのかと
思いきやなかなか治らず(;_;)
このままならどうしよー!!と
悩みました( ˙_˙ )
正確にいつ治ったか忘れてしまいましたが
産後2~3ヶ月には感覚が戻って
きたかなと思います!
私はかるーくマッサージしたり
塩分を控えただけでした(笑)
ピンクピンキーさんは4人の
お子さんを育てられてるんですか😳!?
凄いです(T_T)
1人でもてんやわんやなのに😭😭😭
毎日お疲れ様です!!!!
なんのためにもならないのに
コメントすみませんm(_ _)m
![ポピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポピ
臨月で、妊娠高血圧になりました!
血圧下がらず内服してましたが三カ月くらいで落ち着き産後半年、薬たよりました。
産後一年を前に手がしびれ、こわばりが出てしまいまた、内服してます(^^;;
ピンクピンキーさんは、薬飲まれてますか
-
ピンクピンキー
コメントありがとうございます☆
病院へ行った方がいいのは分かっているんですが…
怖くて行けません(..;)
なので薬も飲んでません……
授乳中でも飲めますか?
高血圧の薬としびれの薬を内服してらっしゃるのですか?
内科ですか?
質問責めですみません…
高血圧としびれは関係してるんでしょうか?- 11月21日
-
ポピ
そうなんですね、私は産後からなので
婦人科で処方してもらい、悪露も二カ月くらい続いてたのでまだ通院してた為。その時は授乳もしてました三カ月の時に内科に変わってからは、完ミにしてと言われ授乳できなくなりました。
うーん。薬は血圧を下げるもの一種類飲んでますよ!やはり血圧も安定してしびれもなくなりましたよ
経験談ばかりごめんなさいm(_ _)m- 11月21日
-
ピンクピンキー
沢山の質問に答えて頂きありがとうございます☆
内科に行くと授乳できなくなるかもしれませんね…
辛いけど 母の体をちゃんと治さないと 赤ちゃんのお世話も出来ないですもんね…
血圧としびれは もしかしたら関係してるかもしれないですね…
早く治さないとと思いながらも 産後だからこうゆう事もあって、日にちがたつにつれて- 11月21日
-
ピンクピンキー
すみません…文の途中で送ってしまいました^^;
日にちがたつにつれて 治っていけばいいのに…治っていくんじゃないかなと期待したりしちゃって……
薬飲まなきゃ治らないかなぁ…
経験談が一番嬉しいです☆
辛い時の話しを聞いて申し訳ないですが…
すごく参考になりました☆
ありがとうございました☆- 11月21日
-
ポピ
まだ産後1カ月ですよね、自然と落ち着く方もいるみたいですよ。むくみしびれ辛いですよね😔それに加えて頭痛もありましたよ😭
高血圧は、怖いのでピンクピンキーさん身体大事にして下さいね!
ごちゃごちゃな文で!すみません
こちらこそありがとうございました(^^)- 11月22日
ピンクピンキー
コメントありがとうございます☆
なんのためにもならないなんて とんでもないです(^^)
コメント頂けて すごく嬉しいです♡同じような方がおられて しかも 感覚が戻ってきたと聞いて期待が持てました!
夜中授乳で起きる度に むくんでて グーが出来ません…
マッサージと塩分控えめを心掛けます(^^)
子供4人いますが 小さいうちは大変でしたが 今は楽しんで子育てしてます(^^)
子供が自分の事は自分で出来るようになると楽になりますよ♪
色んな問題は付き物ですが^^; お互い 子育て頑張りましょうね(^^)
ありがとうございました☆
あいまむ♪♪
優しいお言葉ありがとうございます😭
私もグーできませんでした(T_T)
私自身が4人兄弟なので
感動しております💕
私も頑張らねばと思いました!!
無理されずお身体大事に
なさってくださいね(>_<)
早く良くなりますように😊❤️
ピンクピンキー
こちらこそ~♬
ありがとうございます~♬
やっぱり グー出来ないですよね(..;)
早く治りたい…起きる度 またグーできない しびれてる…の毎日です(..;)
私自身は兄と私だけなので 4人とか羨ましいです♬
私の子供達はどう思ってるか分かりませんが^^;
なるべく無理せず大事にしたいと思います♪
ありがとうございました(*^^)
あいまむ♪♪
不便ですよね(>_<)
まだまだお子さんには
手をかけなきゃいけませんし😢
女2人男2人と上手に
産んでもらいました(笑)
嬉しいですよ!兄弟多いと!
大人になったら甥や姪も
多いから楽しみたくさんだし♪
お子さん達は幸せですよ♡
そうしてください(^^♪
お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
ピンクピンキー
私も~♬
私も 女2人男2人で産みました(^^)
大人になった時 私の子にもそう言ってもらえると嬉しいし頑張った甲斐がありますが(^^)
こちらこそ お付き合いありがとうございました(*^^)