
最近、パパがお風呂と寝かしつけをしてくれることが多くて寂しい気持ち。でも、上の子がパパと寝てくれると下の子を見ることができて助かる。誰か同じ気持ちの人いますか?
最近お風呂も寝かしつけもパパがいい、と言われます😭お風呂は妊娠中からパパが入れることが多かったし、里帰り中もじいじがずっと入れてたので数ヶ月私と入ってなかったのもあり仕方ないか、と思うのですが、最近は寝かしつけも拒否されなんか悲しいです😭とはいえ、上の子がパパと寝てくれると、私は下の子を見れるので助かるし、お風呂も助かるんですが💦なんかたまに寂しくなるというか悲しくなります笑
気持ちわかってくれる方いますか?💦😅
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)

ER
分かります😂
お風呂は毎日旦那なので慣れてますが、いつも寝かしつけの時は旦那の方に転がってって2人でくっついて寝てるのでちょっと寂しいです😂
でもそれで助かってるので、ママじゃないとやだってなると困りますよね😂笑
コメント