※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にかママ
お仕事

妊活中の扶養内パートについてアドバイスをお願いします。

いつもお世話になっています。
妊活を今年中にはしていきたいと思うのですが、そんな中扶養内のパートなどで働くのは非常識なことでしょうか(;_;)?
子供は授かり物ですし、あまりブランクは空けたくないという思いがあり煮詰まっています。(家計が少しでも潤えば助かりますし)
同じような経験した方などアドバイス頂きたいです。よろしくお願いしますm(._.)m

コメント

ジャンジャン🐻

経歴を詐称したり、妊娠を隠して働くわけではないので、わたしはいいと思います^_^;

だって、働くことは生きていくうえで必要なことだと思いますから^o^

マメマメ

今晩は☺どうして非常識とお考えなのでしょう?(^^)✨私も扶養範囲内でパートしつつ、体作りをして病院にも通っていました~🐥

みー ♩

全く非常識だとは思いませんよ!
子どもを授かったときに報告して、仕事をどうするか相談すれば良いと思います(*˘︶˘*).。.:*♡

にかママ

働くことは生きていく上で必要という言葉、説得力あります。頷けます。ありがとうございます\(^^)/

にかママ

私は看護師のパートを考えているのですが、入社してすぐ妊娠したら嫌味などで働きにくくなるかなぁって心配だったんです(;_;)同じような方と話せてうれしいです(>_<)マメマメさん、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!ありがとうございました!

にかママ

そうですか?そう言ってもらえて心が救われました(;_;)(;_;)
前向きに考えていこうと思います。ご意見ありがとうございました。