
子供が3日間熱で保育園に行けず、仕事も休んでいるが、連絡が煩わしい。仕事に行けないかも伝えるのは早いか悩んでいる。
子供が日曜日から熱を出してて
今日で3日目になります。
月曜日と火曜日は仕事お休みもらいました。
今も熱がさがらず
38.9くらいあります。。。
保育園も解熱後24時間経たないと登園できません。
明日も明後日も仕事の予定ですが
行けそうにないです、、、
休む連絡はその都度LINEでしています。
3日目となると言いにくいです、、、
しかも熱もいつ治るかわからないので
毎回毎回連絡するのも気まずいです。
みなさんならどうしますか?
まだしばらくは仕事行けないかもって
伝えたらまずいですかね?!
- ひ(1歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)

ぽち
似たような感じで、月曜日朝40度出て職場に連絡して解熱後24時間登園出来ないから休ませて欲しいと電話してます。
午前中受診して抗原検査陰性で午後には6度代に、下がってました。
月火休んで明日から行けると思ってましたが、今日の夕方から8度の熱が出て来ました。
休むなら明日の朝電話する事になります💧言いにくいし、一体なんの病気でこの状態なのか…土曜から熱なしの鼻水でかかりつけ小児科受診してましたが、月からの高熱、抗原検査するには地域の総合病院に行かなければならず、行って来たものの、昨日のぬか喜びを返して欲しい💧
明日、職場に電話してコロナでなく喉風邪と言われている旨相談し、職場が大丈夫なら旦那に預けて、半日仕事したいと言ってみようかと思います
コメント