

ぺこ
なんのアドバイスにもなっていなくて申し訳ありませんが…、うちの娘も定期的にミルク拒否がやってきていました😭😭あの手この手を試してもミルクを飲む姿勢にされるだけでギャン泣きしていたことを思い出します。あまり無理強いしてほんとに嫌になると困るので、騙し騙し小分けにしたりしてやっていました!

イチカワ
哺乳瓶ではなく乳首のサイズは大きいの試しましたか??
-
とりまろ
試しました😔
- 5月24日
-
イチカワ
栄養よりも時期的には脱水が心配ですよね。
離乳食に水気を増やして、おしっこちゃんと出てるか確認してって感じですね💦- 5月24日

はじめてのママリ🔰
スプーンであげるのはダメですか?🥺
-
とりまろ
今試してみましたが、顔をしかめて口から出しました😭
- 5月24日

はじめてのママリ🔰
寝てる時に飲ませると比較的スムーズに飲む赤ちゃん多いようですが、寝てから5分後くらいに哺乳瓶近づけても飲まないですか?
-
とりまろ
夜に泣いた時は結構飲んでくれます。
- 5月24日

ぶりまま
便秘とかでもないんですか?👀
お腹が張って苦しいとか!おしっこ出てますかね?
-
とりまろ
おしっこは出てます。
うんちも出てはいますが、最近少しねっとり気味なのが気になってます…。もう少し出るんじゃないのかなと思ってるんですが…- 5月24日

まどか
母乳ですがうちも同じですー😭起きてる時は飲まないので諦めて、夜中覚醒しない程度に起こして飲ますのと、日中は1時間くらいお昼寝したところで寝たまま抱っこしておっぱい咥えさせて飲ませてます💦眠い時や寝起きは割と飲んでくれます、本当なんなんでしょうね(⌒-⌒; )

さっち
分かります。。
息子もそのタイプで本当にノイローゼになりそうなほど悩みました。。🥲
一日の記録をつけて最低量飲むように心がけてました。(最低量は保健師さんに相談して聞きました。)
息子はお風呂上がりや寝る前や夜間によく飲む子だったので、3時間立っていなくてもお風呂上がりはミルクを飲ませる。寝る前に240cc作ったり、夜間は200ccにしたり日中足りない分の補充してましたよ😊
少しでも参考になれば幸いです🌸

ポン子
ミルクが嫌なのか、哺乳瓶が嫌なのか………マグはまだ使えませんか?
体重が少なくミルクを足してと助産師さんから助言をうけ、完母から混合に移行中ですが、4ヶ月の息子も哺乳瓶でミルク飲んでくれなくてもう離乳食始まるし、哺乳瓶諦めてマグ練習しちゃおう✨✨と練習してますが少しずつマグ使えるようになりミルクも麦茶も飲んでくれるようになってきましたよ✨✨

はじめてのママリ🔰
よくありますよ!
それくらいで死なないです!
うちも全然飲まなくて5ヶ月なのに一回で80mlしか飲まないとかザラにあります〜。

4人のカキママ
離乳食を食べ始めているのと少食さんのようなので、もしかしたらうちの次男のように便秘さんか、前日にたくさん食べていて、あまりおなかがすいてないか、ですかね☺️
離乳食もそうですが、きのうまでパクパク食べてたものを急に食べなくなることは良くありました。
うんち。おしっこ。熱。機嫌がよい。
水分を食事(ミルク)以外で
とれているなら心配ないかと思います。
喉が乾けばのみますし
お腹が空いたら食べます。
大人でも夏バテ的な食欲がないときもありますよ。最近朝晩は涼しいけど昼間暑いしね。
2、3日続くようなら、何かあるかもしれないので、小児科で診てもらって☺️
コメント