※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりー
ココロ・悩み

アデノウィルス感染で呼吸困難、洗顔時に息苦しさ。パニック症候群かどうか気になります。

子供のアデノウィルスがうつり、鼻の奥から喉が腫れて少し呼吸がしずらかったです。喘息ももっていて咳もでてました。一度お風呂でシャワーだけ浴びてて息が急にできなくなり(過呼吸みたいな)ハアハアなりながら換気扇をつけたら少し楽になりましたが、洗顔など顔にシャワーを浴びる行為がその病気の時にできなくなりました💦息ができなくなりそうな怖さからです!これはパニック症候群でしょうか? 

コメント

4ママ

風邪で鼻詰まったら息しにくくパニックになり呼吸が過呼吸みたいになります😵‍💫
水や泡恐怖があり洗顔が辛かったりもあります。お風呂でシャワーも息苦しくなったり‥暑いと余計になりやすい‥
似た感じだったのでコメントしましたがパニックなのか私もわからないですが過呼吸持ちだし、不安障害ありますね。

  • ちぇりー

    ちぇりー

    実は私も不安障害で安定剤服用しています💦その日は風邪薬で喉が異常に乾いて更に痛いので安定剤も唾液減少するので服用してませんでした…これは担当医に相談すべきですかね?

    • 5月24日
  • 4ママ

    4ママ

    安定剤で唾液減少するんですか?
    辛い時は服用したいですよね😭
    これがパニックなのか聞いてみてもいいと思います🤔
    私は自分では少しパニックとは違う気はするけどって思ってますが似ている気もしてて気になってるところです🤔

    • 5月24日