![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが夕ご飯について聞いた際、旦那からの冷やかしに不満を感じています。週4で一人で子どもを見ているため、料理は簡単なものが多くなっていますが、旦那は遊びに行くことが多く不公平だと感じています。
子どもが「今日の夕ご飯なにー?」と聞いてきたのですが、旦那に「どーせ(今日はパパいないから)簡単なものしか作らないんでしょ」と鼻で笑いながら言われモヤモヤ😡
今我が家は週4でワンオペなのですが(仕事が2日、旦那の飲み会とサッカーで2日。毎週絶対)この日は全部1人でやるのが本当に大変だし時間がかかるので、ご飯はかなり簡単なものにしています。カレーやオムライス、生協の焼くだけの魚+1品などです。
ワンオペの日は子ども3人相手に私1人で余計な労力も使いたくないので、簡単かつ、子どもが嫌がらずに自分で食べてくれるものを作るのでワンパターンにはなっています。
でも少なからず絶対調理はしてるし、仕事は仕方ないにしても遊びのワンオペで子どもの面倒妻1人に見させといてその言い方はなくない!?って思いました😡手の込んだもの食べさせてあげたいなら遊ばずに家にいろよ😡😡
私だってたまには1人で遊びに行きたい。けど長女産まれてから1度もないです。旦那はザッと計算しただけでも400回以上1人で遊びに行っててただでさえ不公平だと思うのにこの仕打ち😡😡なんかもう怒り通り越して悲しくてたまりません。。
- まりん(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も腹が立って、
「簡単な物だけでいいから、平日毎日用意してくれる?」
と言ってやりました。
きっと、それさえもできないはずです。
まりん
うちの旦那は料理は得意なのでよくやってくれるし「俺の方がよく料理する」的な態度を取ってきます。。
でもあなたが料理してる間、私が子どもの面倒と次の日の登園準備と寝る準備とか全部並行してるから料理に集中できるんだよって言ってやりたいです😡
1人で料理中に「おやつ食べたいーテレビつけてーうんちでたー!おっぱい飲ませろー」などの要求全部片付けて行くのがどれだけ大変か😅