
コメント

ちひろ✩⃛
今は特にしてないですが、小さい頃はしてました☺

なゆ
うちは視覚優位なので透明?スケルトン?なボックスだったり、ジップロックにしまってます!
ジップロックも本人がやりやすいようにスライド式を使ってます👌
何が入ってるのか分かりやすいので、ボックスを全部ひっくり返して出すことはだいぶ減ったと思います🤔
収納の見栄えとしてはちょっと微妙かもしれないですけどね^_^;
-
はじめてのママリ🔰
カラーボックスとかにいれてますか?
- 5月24日
-
なゆ
カラーボックス使ってます(^^)
まだ難しいのですが字が読めるようになってきたら、[ぷられーる]とか書いていこうかな~と思ってます!- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
絵本とおもちゃが一緒になったお片付けのやつかうかなやんでます
カラーボックスなんこくらいおいてますか?- 5月24日

なゆ
難しいですよね💦
うちは絵本少なめなので、絵本もカラーボックスに収納してます(^^)
あと我が家は狭いので、一緒のやつだと置き場が限られてしまう、カラーボックスだとタテにも横にも向きを変えられるので一択でしたね🤔
我が家は細々したおもちゃが多いので、今のところ3段を2つですが最近おもちゃが溢れてきたのでもう1つ追加予定です😅

mihana
今は違いますが、3歳頃はこんな感じでした🤔
はじめてのママリ🔰
なにかおすすめあったらおしえてください
部屋がもうせまいのもあるしまとまりなくて