※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の女の子の母親です。ママ友との初の外食で、娘のおもちゃについて相談です。男女関係なくおすすめのおもちゃを教えてください。

1歳4ヶ月 女の子

ママ友数人とランチに行く予定があります。
上の子もいるのですが、コロナ禍など色々重なり、
母+子のみで、他人?ママ友などと外でご飯を食べたことがありません。

家族で外食はしょっちゅう行っていますが、主人が子供の面倒をよく見てくれるので、、、お店の待ち時間など平気です。

友人と遊ぶときなどは主人に預けて、子なしで遊びたいタイプです。

幼稚園に行き始めたこともあり、今回ママ友とランチをすることになったのですが、子連れです。

娘の暇つぶし用のおもちゃはどんなものを持っていけばよいですか?
音がならないものですかね?

上の子は男の子で、トミカとか小さいおもちゃがあれば
なんとかなっていたのですが、、、
女の子はどんなおもちゃを持参してますか?
男女関係なさそうですが、、、、
おすすめおもちゃを教えて下さい。

コメント

ままり

それくらいのときは、絵本とお絵かきセット持ち歩いてました❣️

はじめてのママリ🔰

1歳6ヶ月の娘がいます👧👩💕

娘が0才の頃から私と娘の2人でよくカフェやレストランで外食してますが、おもちゃは持って行ってないです。

子の性格にもよると思いますが、うちの子は一つのオモチャでじっと遊びません。特に歩きはじめてからは手遊び系のオモチャはすぐに飽きてしまうので。それに家のオモチャより、お店のメニュー表やお皿とかの方が興味津々です。

るんぱ

スマホで動画流して渡してます😅