※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいりーマ
子育て・グッズ

娘との関係がうまくいかず悩んでいます。どうすれば改善できるでしょうか。

上の子が可愛くないです。どうすればいいのか。
今日も私は病院へ行っていて、母が娘の幼稚園お迎えに行って家で待っていて、私が帰ってきたら早々、禰󠄀豆子の変身セットどこいったの!?出してとよ強い口調で言ってきたので、帰ってきて疲れてるから待ってと言えばまた怒り出し、、、
夕飯ご飯をテーブルに持って行くよう言えば持っていったのですがご飯茶碗🍚床に落として手でぐちゃぐちゃ米粒練ってるし、、
見てるとイライラします。
それに毎日毎日毎晩毎晩寝室連れて行くとイライラします。赤ちゃんを寝かしつけたいのに横でうるさい、踏みそうになって注意すると怒る。
毎日繰り返します。本当可愛くなく一緒にいるのが嫌で幼稚園も毎日延長保育使って接触しないようにしてます。

赤ちゃん生まれる前は一番かわいくて愛おしかったのに今は娘に誰が一番可愛い?好き?と聞かれてもあなただよと言いますがなんだか嘘ついてるみたいです。
どうすれば状況良くなるでしょうか😭

コメント

てんてんどんどん

上の子可愛くない症候群かと思います🥲
私も少し前は次男が可愛くない気持ちありました💦

上の子は寂しい気持ちもあると思います。ママを赤ちゃんに取られてしまったからヤキモチと構って欲しい気持ちもらいあるかな?と😞
5歳でも赤ちゃん返りはありますのでイライラしていても口に出せなくてもぎゅっと抱きしめてあげるだけでも少しはお子様も落ち着きますし、ご自身もほんの少しずつかと思いますが落ち着くと思います🥲
私はスキンシップ多めと可愛い所探しをしていましたね💦
仕草や喋り方何でも良いから可愛いなぁーと思う所を見つけては目に焼きつく様にしていました。
あとは今は気が張っていてイライラしちゃうだけ!ホルモンバランス崩れまくりだからイライラするんだ!上の子も赤ちゃん返りで寂しいのかもしれない‼︎だからワガママなのか!と思っていたら、いつの間にか通常のイライラだけになりましたよ😂