※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーちゃんママ
家族・旦那

義母からの連絡について、会う頻度や都合を考慮せずに責められていることに不満を感じています。特に、日曜の夕方に会う提案があり、家庭の事情を無視されていると感じています。

義母からのこのLINEどう思います?🫠

前回会ったのは3月末だったので、私的には
そんな言うほど会ってないわけではないと思います。

いつも私が会わせないかのように責められて
ますます会いたくないし連絡とりたくないと
思ってきてます✋

しかも日曜の夕方からとか、、、
次の日娘は保育園だし私も仕事なんですけど?

旦那抜きでわざわざ片道1時間半かけて
行かないといけないんですか?

完全にそちらの都合で、私たちのことなんて
全く考えてませんよね?

フルタイムワンオペで毎日忙しくしてて
休みの日まで搾取されるのは我慢できない👎🏻

断ったら絶対絵文字なしの不機嫌LINEがくるし
ほんとめんどくさいめんどくさいめんどくさい

コメント

あ

義家族に旦那抜きは私でも厳しいですね。。😂

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    ですよね😩!?
    旦那とは休みが合わないので、いつも私が1人で義家族の対応しないといけないのが本当に苦痛です🤯

    • 5月23日
ちーこ

私なら予定があるから無理だと断ります!

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    私もいつも断ってるのですが、
    懲りずに連絡してきます🤷🏼‍♀️
    そしてあからさまに不機嫌な返信がくるのが本当にストレスなんです🤦🏼‍♀️
    まだLINE返せずにいます。。。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

夫が一緒のときにまたお邪魔させていただきます😊
はどうでしょう?💡

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    それいいですね💡夫と一緒の時が次いつになるかわからないので🤣👏🏻笑
    ありがとうございます🙏🏻

    • 5月23日
葵

旦那抜きでも全然平気だし
孫に会わせてあげたい気持ちはあったとしても

次の日仕事だったら絶対に
行かないですね😂

平日は仕事なんで行けないですってはっきりとお断りしちゃいましょ😇😇

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    義実家とうまく行ってる人でもさすがに行かないですよね?!
    義実家嫌いだから尚更行きたくありません🫰🏻
    自分の感覚は間違ってないんだと自信ついてきました!ありがとうございます!!笑

    • 5月23日
○

旦那さん抜きだし行かなくていいと思います。休みの日くらい家族とゆっくりしたいですよね!最後会ったの3月末ってそんなに久しぶりではないですよね😅

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    ですよねですよねー!!!!
    共感していただいてホッとしました😭
    不機嫌LINEくるの目に見えてますが、やっぱり断ろうと思います。。

    • 5月23日
ひーさん

せめて土曜日ならまだ考える余地があったけど、日曜日は無理ですね😓
しかも片道1時間半で旦那さん抜き。嫌すぎます。
私も断りますし、そもそも普通の常識ある人はそんな日時に誘わないですよね。

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    ほんとそれです!!
    全くこちらのことを考えてなくて、自分が孫に会えればいいと思ってるところがいつも苛つきます😇

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

行かなくて良いと思います💦
日曜日の夕方からのBBQに次の日仕事と保育園の嫁と孫を誘う神経が信じられません(´◦ω◦`)
『お誘いありがとうございます。
娘は次の日から1週間保育園が始まるので、日曜のその時間からはゆっくりさせて体調も整えたいので遠慮させて頂きます。』と絵文字なしで返します💦
そのあと不機嫌LINEきても無視です。そのまま疎遠にしたいです笑。

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    気持ちを代弁していただいてありがとうございます😭
    体調整えるのほんとに大事ですよねぇ?!
    不機嫌LINEきても無視するしかないですね✊
    そのまま使わせていただきます!ありがとうございます!!

    • 5月23日
はるな

昼間ならまだしも夕方からだと遅くなりそうだし、そこから1時間半かけて帰るのも大変ですね💦
うちは近いので旦那いなくても全然行ってますが、1時間半かかるなら行きませんね😅

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    次の日仕事だし保育園だし、一体何を考えるんだ?!て感じです🤷🏼‍♀️
    夕方からが無理なら昼間とか言い出しそうで怖いですが、、断ろうと思います。。

    • 5月23日
🐘

不機嫌LINEは面倒ですよね💦
旦那さん抜きでわざわざ行くなんて…まして翌日仕事もあるし遠いのに…無理です🖐

仮に近くに住んでいても、嫌ですwwそして貴重な休みの日を義実家で時間使うなんて(;´∀`)

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    めちゃくちゃ気持ちわかっていただけて嬉しいです😭🙏🏻
    まだ心のどこかで自分は薄情な嫁だな、、と考えてましたが、普通に考えて向こうが常識ないですよね?!
    ほんとめんどくさいからいちいち連絡してくんな!って感じです😩

    • 5月23日
ママリ

17時からは1時間半かけて行かないですね😅
今回は次の日仕事と保育園があるので遅い時間からは難しいってこと伝えて、その上で、◯日だったら主人も休みなので行けそうですがいかがですか?とか付け加えると不機嫌マシかと思いました😄

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    無理していく必要ないですよね!!😤
    また夫も休みの時に〜、、と言おうと思います!(夫とは休みが祝日しか合わないので、もちろん社交辞令ですが🫡笑)

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ嫌ですね…
嫌いじゃなくても、このLINE来たら即嫌いになりますね😂

わたしだったら窓口を旦那さんのみにして、旦那さんの親とは直接連絡取らなくていいようにします!
断ったら不機嫌LINE来るとか…
子どもか!?って感じですし😥

旦那さん不在で、姻戚家族のBBQなんてどんなに暇でもどんなにBBQ食べたい気分でも絶対行かないです😂

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    嫌ですよね?!?!
    共感していただいてホッとしました🥹
    普通にこの日は予定どう〜?って連絡すればいいのに、必ず一言二言嫌味付け足してくるんで連絡が来るたびにほんとイライラします😇

    ほんとにそれが理想です!!自分の親は自分で対応しよう?って感じですよね🤯おそらくうちは夫と休みが合わないから私に直接連絡してくる
    んでしょうけど🤷🏼‍♀️
    連絡が来るたびにイライラが積もり積もってます🤯

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

被害者ヅラしてますね…😂

うちの義母とやや似てます。
不機嫌になられてもどーでもいいので、次の日保育園&仕事なのですみません とだけ送ります😊

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    ほんとそれですー!!
    私のせいで孫に会えないみたいな言い方されて、ますます会いたくありません🙃
    普通に考えて行かないですよね!
    自信を持って断ろうと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

日曜の夕方、しかも旦那なし、1時間半かかる、、
ありえません😇
断る理由しかありませんよね!笑

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    ですよね?!?!🤷🏼‍♀️
    常識的に考えて、そんな時間に誘いませんよね普通😟
    自信を持って断ろうと思います!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

私の義実家かと思いました!
毎週末、強要されて会ってるのに会ってないから泣くんだ!!
(異常な過干渉のため、同居解消済)

月4.5回あってるのに
「ひさしぶりでちゅねーー」


旦那がいない用事もない時に行きません!
旦那が用事あっても私は用がないので行きたくないです!!

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    うちよりひどいですね😇
    毎週末とか無理すぎます🫠
    適度な距離感がわからないんでしょうね🤣🤣

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ママリさんは次の日お仕事なのに夕方からなんて行きたくないですよね😓
その時間があるなら家族でゆっくりしたいです😤
コロナもあるし飲食あるなら絶対いかないです😅
不機嫌なラインとかいい歳してめんどくさすぎます。

  • きーちゃんママ

    きーちゃんママ


    友達でも気遣ってそんな時間に誘ってきませんよね!非常識すぎて呆れてます😇
    不機嫌・嫌味なLINEしてくる人と会いたいと思う人いませんよね!😟
    堂々と断ろうと思います!

    • 5月24日
🐥🌟

私は旦那抜きで会うのが平気で義母と子供と3人でランチに行ったりするのでそこは平気ですが片道1時間半はキツいですね、、
旦那に話してみます!ってとりあえず言って話を終わらせておいて、旦那さんに連絡してもらうとかどうですかね?(><)
不機嫌LINEは旦那の方に送ってもらいましょ🤣