

まめ1011
つわり辛いですよね( ; ; )
わたしは、気持ち悪くて、あとは眠かったので、とにかく寝ていました!
家事も最低限しか出来なかったので、旦那さんに協力してもらいました。出来ない日は、ずっと寝てました。
夕方が1番キツかったので、楽なときを見計らって夕飯作ったりしていました。
無理しないでくださいね♡

Smama
スッキリしない時は
とりあえず、吐けるなら吐きますが
吐けない場合はガブガブ水を飲むようにしてます!
食べてから寝るのは消化が悪くなる原因らしく逆流性食道炎にもなるらしいので食後30分は寝転ばないほうがいいと思いますよ!

ちっち
私も今つわりが辛く寝てばかりの生活をしてます。
私の場合横になっていれば良いのですが、起き上がったりするともう吐き気で動けなく…
ムカムカするときは氷を舐めたり
経口補水液のゼリーを飲んでます。
家事等は諦めパパにできるだけやってもらうようにお願いしてます。
ムリをなさらないように頑張りましょう!

いちご
つわりは私はありませんが、辛いですよね。
食べても気持ち悪いのがいけないですよね。
家事もはかどらないのは無理ないですよ。
体調がすぐれないときには無理せずゆっくり休んでおくしかないと思います。ずっとは眠れないかもしれないけど横になってました。

退会ユーザー
つわり辛いですよね。
無理に吐く必要はないですよ~!つわり中は家事は手抜きしてました!!
あとは口の中すっきりするものを色々試しました!わたしの場合はカリカリ梅(食べ過ぎ注意!笑)とかキシリトールガム、ミンティアが良かったです!!

絵理
私も一人目は、そうでした。もお吐いちゃったらとことん吐きたくなります。それまで、きもちわるい。でも、はけない。ってなってていざ吐いたら1か月間はいてましたよ。
いま、わたしは二人目妊娠中ですが、食べづわりかもです。たべてるときは、いいけどそれ以外は常に気持ち悪いし。。
子供には、悪いけどよこになってますよ!!あとは、だんなにも協力してもらって。。。
きついですよね。ほんと。。。

スター☆
私も8週終わり頃からつわりが急にきました(íoì)本当に辛いですよね💦
スッキリ吐けたら楽ですけど、吐きそうで吐けないが一番辛いです💦
コメント