
赤ちゃんの体温について心配です。病院に行くべきでしょうか?便の回数も減っています。
赤ちゃんの体温について…
娘はいつも平熱が37.3くらいあるのですが
先程38.0度とでました。ミルク飲んだ後から約30分後の静かにしている時に測りました。
ミルクもいつも通り飲んでスヤスヤ気持ちよさそうに寝てるのでびっくりしてもう一度測り直したら36.9度 また数分後測ったら37.2度と全く当てにならずどうしていいかわかりません…。
一応大人用(きちんと拭きました)のやつで両脇とも測り直したら36.9度と出ました。
肌着もユニクロの半袖ボディースーツ1枚で部屋の温度も26~27度です。
最近変わったことといえば便の回数が減ってしまったことです😥
病院に連れていった方がいいですか?
普段と変わらなければこのまま様子見でいいでしょうか?
- すい(2歳11ヶ月)

m
私だったら高熱が半日~1日近く続かない限り様子見ます!
特に新生児だとまだ体温調整がうまくできないのかな〜と思いますね💦
コメント