

久しぶりのママリ
自治体にもよると思います!
ただ、仕事が保育に欠ける理由の方よりも優先順位が低くなるので待機児童が多い自治体では選考落ちしてしまう可能性もあります。
また、同居中であればさらに点数も低く入れる可能性も低くなります
久しぶりのママリ
自治体にもよると思います!
ただ、仕事が保育に欠ける理由の方よりも優先順位が低くなるので待機児童が多い自治体では選考落ちしてしまう可能性もあります。
また、同居中であればさらに点数も低く入れる可能性も低くなります
「保育園」に関する質問
5歳の自閉症の息子がいます。保育園に通っているのですが、毎朝親(私や夫)や本人に話しかけて来る同じ学年の男の子がいます。 その内容が息子をからかう、と言うか…私にしてみれば馬鹿にしているよな事ばかりです。 …
1歳の娘が寝ると咳が酷くなり 寝れてはいるけど頻繁に咳が出ます 昼間はあまり出ません 5日前に薬を貰い飲ませてますが 酷くなってるので今日も小児科に行く予定です 日曜日から3日間家族で予定が入っているんですが こう…
共働きで正社員夫婦ともに週6で働いてる方いますか? 保育園や小学生学童も含め週6で預けてますか? 旦那はずっと週6で 私は今まで週5パートだったのですが、 正社員で働こう!と転職したら求人内容と違い、 日祝やすみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント