※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
妊娠・出産

痛みはないのですが、お腹の張りがある時は陣痛として間隔測るべきですか?

痛みはないのですが、お腹の張りがある時は
陣痛として間隔測るべきですか?

コメント

r

2人目ですし週数的にも
一応測った方がいいと思います!

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、、🥺
    測って間隔的になれば産院に電話してみます!

    • 5月23日
  • r

    r

    出産がんばってください🫡❤️!

    • 5月23日
  • はなまる

    はなまる

    ありがとうございます🥹❤️

    • 5月23日
ママリ

促進剤だったので、病院にいた時の話ですが、産まれる1時間前まで痛くない定期的な張りでした😳
お腹痛くない?と聞かれてましたが、お昼もおやつもしっかり食べてました😂

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥺!
    私は1人目破水からで、陣痛は病院についてからだったのですが、痛みに気付いて間隔を測り始めた時には既に5分間隔だったので、2人目少し焦ってます💦

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    そしたらもう間隔測って、連絡した方がいいかもしれませんね✊🏻
    私、誘発で入院する前に1度痛くないけど、張ってたので連絡してフライングで病院に行きましたが、(すぐ帰ることになりましたが😂)痛くなってから病院に来てたら車で生まれてたかもだったから良かったね!出産後言われました💦
    2人目だとお産進むの早いみたいですし、もうちょっとかもしれませんね!!
    頑張ってください🥺💕

    • 5月23日
  • はなまる

    はなまる

    わかりました‎(՞ ܸ. .ܸ՞)"
    でも正直、自分でも張ってる?って感覚に自信がなくて困ってます😂😂
    上の子もいるし、旦那はまだ仕事から帰ってきてないし、病院に行くにしてもいろんな人を巻き込むと思うと、踏ん切りつかなくて笑
    もうちょっと様子見てみます🥺

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    あああ😭😭わかります😭😭
    2人目だと段取りが必要ですもんね😂
    無理なさらないでくださいね😌💕

    • 5月23日