
9週目で、一日中気持ち悪い症状があります。食べると気持ち悪さが和らぎ、軽い食事を続けています。食べた後は胃に違和感があります。食べ悪阻か悩んでいます。
これって食べ悪阻でしょうか?
今9wです。
吐くまでの症状はないのですが、1日中なんかずっと気持ち悪いです。
気持ち悪いので、食べずにいて空腹になるとさらに気持ち悪くなるので、食べます。が、食べると胃に入った感じが気持ち悪い。
食べてる間は、気持ち悪さが薄れ、比較的なんでも食べることはできます。(米以外)
ちょっとずつ食べたらいいのか、お菓子、チョコ、パン等の軽いものをちょこちょこ口にしてます。
食べてる間は気持ち悪さから逃れられ、食べた後は胃に入った感じが気持ち悪い。
これは食べ悪阻でしょうか?
その場合ちょこちょこ食べるのがやはりベストですかね、、、、
なんかよく分からなくなってきました😭
- natumikan(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

amo3
分類的には食べづわりっぽいです。
私も、似たような感じでした。
常に気持ち悪いし、空腹はもっと気持ち悪いし、食べるとましだと思っていっぱい食べても最悪でした😵
でも1回しか吐かなかったです。
元々大好きな白米がだめで、味の薄いパン(ロールパン等)や、サンドイッチばかり食べてました😂
ちょこちょこ食べてましたよ~
とにかく空腹にならない、かつ満腹にもならないように気を付けてました。
出先や仕事中は、ウイダーinゼリー系の物を隙をついてちょいちょい吸ってました笑
食べられる時に食べられる物を食べられるだけ、で大丈夫ですよ~
暑くなってきたので、水分補給も忘れずにされてくださいね☺️
麦茶が苦手になって、無糖の炭酸水ばっかり飲んでました笑

退会ユーザー
食べづわりと吐きづわりのハイブリッドだと思います😭💦
私もそんな感じでした!
なのでずっと飴舐めて凌いでました😂
飴なら食べてる時間長い&変にお腹に溜まらないので食べ終わっても食べ物が胃に入った気持ち悪さはなかったので…
ただ空腹すぎたらそれはそれで気持ち悪かったので、
適度な感覚で固形物入れつつ合間は飴って感じにしてました!!
-
natumikan
ありがとうございます😭
飴まだやってないので、飴試してみます!
ちなみにおすすめの飴の種類ってありました⁉️- 5月23日
-
退会ユーザー
私は「小梅ちゃん」がドンピシャでした!笑
似たような感じだった友達はレモンの飴が良かったみたいなので、
酸味のある方が良いのかも?🤔- 5月23日
-
natumikan
ありがとうございます😊
小梅ちゃん、試してみます!- 5月24日
natumikan
ありがとうございます😭
一緒です。そんな感じです。
やっぱりちょこちょこ食べがいいですね💦
いわゆる健康的な食事が気持ち悪いです。
私も麦茶、水が気持ち悪いので、普段飲まない炭酸水に頼ってます。
ありがとうございます、なんとか乗り切ります😭