※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こずえ
妊娠・出産

エコー写真についての質問です。2つある理由や横長の形状、流れる可能性、胎芽や心拍の確認について知りたいそうです。

5w5でのエコー写真です。
これはなぜ2つあり
横はすごく横長なのでしょうか。

流れる可能性はありますでしょうか。

胎芽も心拍も確認できてません。

コメント

はじめてのママリ

双子かもとは先生に言われましたか??
そうじゃなければ血腫かなあと思いました🤔

  • こずえ

    こずえ

    言われていません。
    血腫ですか!
    コメントありがとうございます

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長さを測っているので双子かな?と思ったんですがここまでハッキリ写ってて言われてないのであればどうなんですかね💦
    バニシングツインなどもあるので心拍確認できてからいうつもりなのかも、、?
    血腫だと形も色々です!
    胎嚢もエコーの見え方によっては細長く写ったりします!

    • 5月23日
  • こずえ

    こずえ

    バニシングツイン知らなくて調べてみました!
    その可能性もあるのですね、

    色々教えてくださり
    助かりました!

    • 5月23日
あーたん

2つとも長さ測られてるので、
双子ちゃんの可能性あると思います☺️

ただ、まだ5wですし胎芽確認できず、
バニシングツインが起こる確率も高いので何も言われなかったのかと、、🤔

  • こずえ

    こずえ

    バニシングツイン知らなくて調べました!
    可能性を教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月23日