
生後3か月の子どもがコロナに感染し、症状は咳や鼻水、緩い便が心配。おっぱいの摂取量も不安。同じ経験の方いますか?
生後3か月の子がコロナに感染しました。
初日はお熱がありましたが、すぐに下がり
今ある症状は、たまに出る咳、鼻水です。
あと、便が緩い気がします。元々完母なので
水っぽいのですが、オムツに完全に吸収されている
うんちが出ています。何回も出てるわけではないですが
心配です。。。。
おっぱいはどれだけ飲めてるかわからないし、
元々1日600くらいで満足しちゃうので、
体調の変化に気づくのが難しい…。
同じような方いますか?
- momo(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)

退会ユーザー
ぐったりしてるとかないなら大丈夫かと思いますよ!

かな
生後3ヶ月直前に息子がコロナになりました。
うちは熱も出ず、くしゃみが主な症状でしたが、下痢気味になっていましたよ!!
いつもは一日1回なのですが、コロナ療養中は一日3回くらい、緩めのウンチが出ていました!
うちはミルク寄りの混合なのですが、しっかり飲めていたし、機嫌も良かったので、ミルクの量を減らしたり、冷えないようにして様子をみました😊療養が終わる頃には、いつものウンチに戻っていましたよ!!
コメント