※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

胚盤胞移植後のhcg値が伸びず、心配しています。妊娠継続率が低い中、明日の診察が不安です。希望を持ちたいと思っています。

質問ではないのですが吐き出したくて失礼します🙇‍♀️
胚盤胞移植にてBT9でhcg39。妊娠継続率一桁の中、BT12で94。伸び率も悪い。明日診察💦下がっているものなのかなぁ…。子宮外妊娠だと怖いなぁ…。下がるのも嫌だし中途半端に上がるのも怖い。期待が消えない。あ〜怖いなぁ😭妊娠継続率一桁でも出産までいける方がいらっしゃることも知りました。でも本当に少ない確率。そこに私が入れる想像ができない。絶賛ネガティブ中です…。

※申し訳ございませんがメンタルが弱っている状態のため、ネガティブなコメントは控えてくださると有り難いです🙇‍♀️💦もしも同じ境遇の方、同じような経験の中出産まで至った方、少しでも希望を持ちたいのでコメントくださると嬉しいです🥺✨

コメント

たこ天

私も同じくらいの時期に、hcg24でかすっただけだねっと言われ終わりました。
2回目の移植時は、hcg66で妊娠継続出産しました💡

無事に妊娠継続できますように願っています😊

  • ひよこ

    ひよこ

    経験談教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️✨
    2回目の移植時も判定日はBT9くらいだったのでしょうか?それでも無事に出産できて本当に良かったです😭✨おめでとうございます☺️

    温かいお言葉と希望をありがとうございます🥺💓
    明日とても怖いですが、現実を受け止めてきます😣✨

    • 5月23日
  • たこ天

    たこ天

    そうです💡
    あの時の緊張感は忘れられないです。
    妊娠判定を貰っても、そこがゴールでは無くて私の場合は12wまで出血を繰り返し、本当に生きた心地のしない毎日でした😭
    私、不妊治療を10年していたんです。
    辛い事ばかりでしたが、10年かかっても授かれました😊
    ひよこさんもきっと大丈夫です😊

    • 5月23日
  • ひよこ

    ひよこ

    たこ天さん😭💓
    本当に良かったです😭
    私も良好胚が得られず、着床せず、着床したと思ったら流産を繰り返し💦少し疲れてきてしまっています。このまま続けても一緒ではないかと…。
    お話聞けて良かったです😢
    とりあえず今回も奇跡レベルですが、何があるかは分かりませんし、我が子の成長を見守りながら、もしものことがあったら少し治療から離れて我慢してきたことパーっとしようと思っています😂💦
    私も一昨日から出血もしていて💦だからといって流産するわけではないですが今までも同じ経過です🙇‍♀️
    すみません🙇‍♀️不安定な状態で前向きなこともいえず長文のまとまりのない文章で🙇‍♀️💦でも本当に助かりました😭✨ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月23日