産婦人科・小児科 予定帝王切開で個室希望ですが、広い個室しか空いており、1日千円高いです。病院都合の差額ベッド代は支払わなくてもいいと書いてあるが、高額支払いが必要でしょうか? 予定帝王切開で入院中です。 この病院は個室しかないです。 小さめの個室と少し広い個室があります。 小さめの個室希望ですが、少し広い個室しか空いていないとのことです。 1日千円高いそうです。 検索したら、病院都合の差額ベッド代は払わなくていいと書いてあったのですが、やはり高い額を払わないと駄目なのでしょうか? 最終更新:2022年5月24日 お気に入り 1 病院 予定帝王切開 ベッド ぴかろん(5歳8ヶ月) コメント あぐー 出産のとき、病院都合で大きい個室しか空いてなく、空くまでそこ使いましたが、差額は支払い不要と最初に説明受けました。 病院に聞いてみましたか? 5月23日 ぴかろん 聞いたんですよ😢💦 大きい個室から普通の個室に移ったのですか? 5月23日 あぐー 計画分娩で、入院当日は大きい個室で、翌日空いたので産後は普通の個室に移動しました。 5月23日 ぴかろん ありがとうございます✨ 参考になります! 5月24日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴかろん
聞いたんですよ😢💦
大きい個室から普通の個室に移ったのですか?
あぐー
計画分娩で、入院当日は大きい個室で、翌日空いたので産後は普通の個室に移動しました。
ぴかろん
ありがとうございます✨
参考になります!