※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊活

5/24からレトロゾールで卵胞育て、5/30に卵胞チェック予定。人工授精に切り替えるか相談。旅行が重なるため今回はタイミング法。旅行後の人工授精可能か。排卵誘発剤使用後の旅行は問題ないか。

人工授精について

今回タイミング法で授かれずリセットです。
明日5/24から5日間レトロゾールで卵胞育てます。
5/30に卵胞チェックをしてもらう予定です。
次回排卵日は予定日通りなら6/4〜5あたりかと思います。

先生に今回から人工授精に切り替える??と聞かれました。
気持ちとしては人工授精にしたいと思っています。
しかし6/4〜7まで旅行の予定があり通院できません😢
そのため今回はタイミング法でいきますと伝えました。

わがままだと分かっているのですが、
もし!!少し早まって卵胞が育ち
6/3頃(旅行とかぶらない日程で)排卵するとなれば、
排卵誘発剤を使用してもらい(誘発剤は、通院できれば使用しようかと先生と話しました)、人工授精をすることは可能でしょうか???

可能であれば、次回通院時5/30に、日程が合えば
人工授精をしたいと伝えてもよいのでしょうか😢💦
ものすごくわがままなことですよね。。。
妊娠できないストレス発散として、
半年に一度くらいのペースで旅行計画をしています
妊娠できなくても楽しみがあるようにしています🌀
排卵とかぶらなさそうな日に予約とっていたのですが
生理のズレにより丁度重なってしまいました💦💦
もうキャンセル料がかかるので、今回は旅行に行こうと思っています。

ちなみに、多嚢胞です。
誘発剤使用後や人工授精後に旅行に行くことは
良くないことでしょうか???

自己中なことを言ってるとわかっていますので
批判等はご遠慮いただけたらと思います🥲

コメント

のら

先生に相談してもいいんじゃないですかね?私ならタイミングが合うなら人工授精すると思います!チャンスがあるならもったいないですよね!全然自己中なんて思わないです。

旅行もぜひ行かれてリラックスされてはいかがでしょうか😌普段通りに過ごしていいと思います🙆‍♀️
私なんて人工授精後にガンガンチャリ乗ってました😂乗らないと通勤できないし、子どもの送り迎えとか無理だし🙄

ちなみに子ども2人とも人工授精です☺️応援しています!
まるまるさんのところにどうか赤ちゃんが来ますように🙏✨

  • ぴぴ

    ぴぴ


    ありがとうございます🥺🥺
    優しいお言葉にジーンとなりました🥲❣️

    そうですよねっ!
    最近周りの出産ラッシュで気持ちが落ち込んでたので、リラックスして気持ちを休めてみようかなと思います✨✨

    ちなみになんですが、
    人工授精するとなると、事前に準備?ってあるんでしょうか??
    いつも通り、排卵してるか確認して排卵日付近に精子持っていけば、人工授精してもらえるんですかね🧐?
    というのも、体外受精とかだと事前に採卵とかいろいろしなければいけないと思うので、
    急遽体外受精したい!は無理かなと思うのですが、
    人工授精は特別な薬の服用とかの準備?はないのかなと思いまして😅
    必要ないなら、排卵が旅行とかぶらなければ人工授精、
    かぶりそうならタイミングでというのが可能ですよね🥺❣️❣️

    • 5月24日
  • のら

    のら

    遅くなりました🙇‍♀️

    私の場合は特に準備はなかったです🤔
    まず、生理開始日から3日目あたりから排卵誘発剤を服用(私は1人目はクロミッド、2人目セキソビットでした)。
    排卵日が近い日に診察して卵胞の大きさをチェック。排卵日を推測し、この日に人工授精をしましょう!と言われて、指定日に人工授精でした。ちなみに私の通っていた病院では、排卵前に人工授精し、その当日にHCGの注射を打っています。
    病院により順序など変わってくると思いますが、だいたいこんな感じで事前に準備ははなかったです。

    OHSSの心配をされているようですが、私が調べたところによると「多嚢胞と診断されている方にレトロゾールを使用することにより、クロミフェン(クロミッド)を投与するよりも妊娠率が高かったという報告」があると見ました☺️

    HCGの注射についても、先生のご判断によると思いますが、打つ打たないもありますが、量を調整したり回数を減らしたりなど方法があるようですので、あまり心配しすぎなくてもいいのかなと思いました😌
    とはいえ事前に先生にも不安があることを伝えて、納得した上で臨まれると安心ですよね。

    うまくいくといいですね🙏✨

    • 5月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    こんにちは!
    返事が遅くなってしまいすみません😭

    今日通院で、19.2ミリまで卵胞が育っていたため、人工授精をしたいと伝えてみました☺️
    すると今日注射をし、明日14時に人工授精をすることとなりました🥚
    のらさんとだいたい同じような流れですかね!?🥹✨

    OHSSの件調べてくださりありがとうございます❣️
    ものすごく安心しました\♡︎/!!

    あまり周りに相談できず、一人でもやもやとネット検索してたので、こうして私のために親身になってくださる方がいらっしゃることが本当に心の支えです🥲✨

    たくさんお答え頂き、そして優しいお言葉たくさん頂きありがとうございます🥺

    明日の人工授精がんばってきます!!

    • 5月30日
  • のら

    のら

    そうだったのですね✨卵ちゃん育ってくれてよかったです☺️

    明日(というかもう今日ですね)は緊張しすぎず、リラックスして臨まれてくださいね😌なんなら旅行のことだけ考えて、卵ちゃんと一緒に旅行〜♪と鼻歌混じりで大丈夫です🙆‍♀️

    がんばってくださいね😊

    • 5月31日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    おはようございます🌞
    そうなんです、とりあえずちゃんと育ってくれていい子ちゃんでした🥚笑

    おっしゃってくださった通り、
    とりあえず🥚ちゃんと旅行♪旅行♪って大声で歌って乗り切ります🤗(めっちゃ迷惑野郎🫢)

    優しいお言葉たくさんありがとうございました💗💗
    頑張ってきます🙆‍♀️🎊

    • 5月31日
るん

多嚢胞です!
娘を妊娠した時ですが、
レトロゾール内服してました😊

8/29の夕方卵胞チェックにてタイミングGOがでたので、8/30の朝5:00にタイミング!
朝6:00に趣味のキャンプの為県外のキャンプ場へ出発!

それで妊娠しました!

妊活中でも好きなことして全然いいし、妊活中だからといて我慢することないと思います❗️
※タバコとか、妊娠後にも影響することは除く💦

  • ぴぴ

    ぴぴ


    ありがとうございます🥺❣️
    そうですよね、ストレス溜まる方がきっとよくないですよね🫶🏻🥰

    ちなみにですが、排卵誘発の注射などはされたことありますか??
    私は今周期、レトロゾールで卵胞育てて、自力排卵だったのですが、今回排卵が5日ほどズレたようです💦💦
    3日の時点で19.8ミリだったので、3〜5に排卵かな?との予想でしたが、生理が来たのが21日でおそらく排卵は7〜8あたりの可能性がありそうでした😢
    そのため次回は排卵誘発剤使用したいなと思ってるのですが、
    多嚢胞だとそういうのを使用するとOHSS?のリスクがあるようです。。。
    多嚢胞の方は、排卵誘発剤使用したあとは、遠出などはしたらダメなんですかね🥲🥲

    • 5月24日
  • るん

    るん

    したことあります!
    したりしなかったりでした!
    わたしはOHSSにはなったことないです!
    娘の妊娠の時も
    『明日明後日で排卵するよ!え、明日からキャンプ?じゃあ注射打つから今日の夜か明日の朝にでもタイミングとっ
    って!』ってかんじでした!


    なぜ多嚢胞は遠出がダメなんですか?💦(⌒-⌒; )

    • 5月24日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    早速ご回答ありがとうございます🥺

    OHSSになる確率ってかなり低いんでしょうか??
    調べてみてもあまりよくわからず、軽いレベルなら全然なる可能性充分にあるようなものなんでしょうか。。。🌀

    多嚢胞だと遠出がダメだと思った理由は、
    ネット検索情報なのですが、
    多嚢胞の人は排卵誘発後のOHSSになる確率が多嚢胞じゃない人より高く重症化?してしまう可能性もあるので、
    あまり遠方とかに旅行してる間にOHSSになると危険なのかなと思ったのです🥲

    でも、るんさんの先生の感じだと、あまり慎重にならなくてもいいような雰囲気ありますよね🥰

    • 5月24日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    続けてコメントすみません🌀
    いま、ふと思ったのですが
    私が服用しているレトロゾールは卵胞を育てるために服用してるんですよね?!
    服用することにより大きく育てる作用があり、排卵する(はじけ出る?)ことに対しての作用はないとのことで合ってますでしょうか🥹
    そして排卵しない(育っても弾け出ない)場合は、注射などで排卵させるいう認識ですかね💦?

    いま改めて検索してると
    レトロゾールが排卵誘発剤となっていたので気になりました。
    私の認識では
    排卵誘発剤=育った卵胞を排卵させるためのこと
    だと思っていたのですが間違ってるのでしょうか😢🌀

    • 5月24日
  • るん

    るん

    私がなったことないので、調べもしてませんが、低かろうが高かろうが、0じゃなければ可能性はあると私は考えて色々やってきました💦


    人工授精したいと伝えるのは全然いいと思います!
    逆にOHSSの心配があるなら注射はやめてみては??


    ここからは、私ならどうするかなぁと考えてみた結果ですが....
    もし自分がOHSSを心配する人間ならば、注射はせず、タイミングを増やします!(旅行中もタイミングとる)
    そして、旅行終わったら卵胞チェックいきます!

    • 5月24日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    こんにちは!
    返事がとても遅くなってすみません😭

    今日卵胞チェックで19.2mだったため、hgc注射をして明日5/31の14:00に人工授精をすることになりました😄
    OHSSのことを聞くと、可能性がないことはないけど、今日注射して週末から旅行ならそんなに心配ないよとのことだったので、決断しました!!

    たくさん質問にお答え頂いて、
    そして、私の立場になって色々考えてくださったこと、ほんとうに感謝しています✨
    参考にもなりましたし、何より周りにあまり相談できなかったので、寄り添ってくださる方がいたことが心強かったです🥹

    本当にありがとうございました✨✨

    • 5月30日