※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま🔰
お出かけ

生後7ヶ月の娘を育てている者です。水曜日に主人のドッヂボール会に行く予定ですが、土曜日に妹の結婚式があり、風邪をもらうのが心配です。皆さんは大事な予定の前に外出を控えていますか?何日前から控えるかも教えてください。

皆様ならどうされますか?

お世話になります。
生後7ヶ月の娘を育てております。

水曜日に
主人の社内ドッヂボール会が
市が運営する体育館で開催予定でして
そこに家族で行くことに
なっています。
(主人と同じ会社に勤めていますが、
私は育休中。)

ですが、
土曜日には、妹の結婚式があります。
3人で行くことになっています。

今更ながら、
水曜からの土曜なのに
行って風邪もらったら
大変だよな、って気付いてしまいました。

そこでお聞きしたいのが、
みなさまは、
大事な予定がある日に備えて、
外出は控える様にしていますか?

また、控える様にしている方の場合
何日前から控えているかも
教えて頂きたいです。

自分でも考えに考えましたが、
わからなくなってしまって。
みなさまの意見が聞きたくなりました…

よければ教えて頂きたいです!
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

水曜日と土曜日ですよね?
私なら前日とかでない限りは気にしないです🤔
連チャンは流石に疲れるかなーと思うので💦
ただ、前日ゆっくりしてても当日いきなり体調崩すとかは子供あるあるなので😂

  • ま🔰

    ま🔰

    ご回答ありがとうございます!!
    水曜日にドッヂボール大会、
    木曜日は私の用事で娘を
    じいじ家に預ける、
    金曜日は、娘を連れて
    式場に行き、結婚式前の
    サプライズ装飾をしに
    行く予定で、
    よくよく考えると、
    ハードかもでした😭


    たしかに、それもありますよね😭💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4日連チャンはちょっとハードかもですね💦
    金曜日もおじいちゃんに預かってもらうとかは厳しいですかね?

    • 5月23日
  • ま🔰

    ま🔰

    金曜日は、
    じいじが仕事休めなくて😿
    念のため、水曜日はやめておくことにします!!
    親身に聞いてくださり、
    ありがとうございます!
    とても嬉しかったです!

    • 5月23日