![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが歩き始めて転倒が心配。ジョイントマットを敷いても一部しか敷いておらず、ヘルメットは嫌がる。転倒対策についてアドバイスをお願いします。
次女が毎日当たる打ちまくりで心配です…
ちゃんと見てるつもりですが、ハイハイもそんなにしないうちに歩き始め…かなりグラグラで危険です(TT)
長女のお世話をしてて手が離せないときなどにゴンゴンやってしまいます
長女の時は大人しい赤ちゃんで慎重派だったし、もっと付きっきりで見てあげられてたのですが…
もう頭ぶつけるたびにまた⁈⁈とショックでイライラしてしまいます(TT)
ジョイントマット買いましたが、旦那にそんな要らないでしょと言われて一部しか敷いてないので敷いてないところで頭ぶつけます…
意味ないですよね(TT)
頭にかぶせるヘルメットはめちゃくちゃ嫌がるのでジョイントマットを全体に敷き詰めるしかないのかな〜と…😭
皆さん歩き始めの時の転倒対策どうされてますかー?😭
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
同じくジョイントマット敷き詰めたり、角はコーナークッション?付けてます🌟
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
4人とも何も引いたりせず、そのままフローリングで倒れてました😅
机の角とかだけクッション付けてました✌️
コメント